6月20日(木)曇り時々晴れ 南東風 やや暑い
本日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d9/8d17b69b4f8ab725f1611e722bcd1912.jpg)
やっとお茶畑手伝いも終わり先ずは沖釣りから
クラブ員のTYさんを誘って
福田港 勝栄丸さんに乗り合い8名でベタ凪の中釣行
左舷ミヨシに名人IDさんミヨシ2に自分・ミヨシ3にTYさん
自分の釣り座からミヨシのIDさん(丁度イサキの引き中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/10955c61cf29fdf8b106c7a99091ae7e.jpg)
午前6時釣り開始 ミヨシのIDさんに中りで良型イサキを皮切に
船中賑やかに投入すれば中るような入れ食いモード(朝一から◎)
そんな中午前6時半過ぎIDさんに良い中りで良型マダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/394f90cd191f43237ab910a4684f6fa8.jpg)
IDさんのタモ係りに行っていた自分の竿も良い中り
IDさんのタモは右舷ミヨシの常連MKさんに頼み自分も巻き上げに
自分の方が小さいので早く上がる TYさんにタモ係りを頼み上がる
船長より「もう少し大きいのも居るョ」・・・(自分には充分良型)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a7/181eeb3f2b68ad3bda906acccb5eaef0.jpg)
朝からイサキ入れ食いで、マダイもポツポツ
左自分イケス・右IDさんイケス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a2/c36dabd237ef3e9b95489321ba086efa.jpg)
直ぐにタモ係のMKさんにも良型
良型マダイ3匹とイサキ多数釣って午前9時前に一時キャビンで休息の余裕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/384b69aebb4e61d17f4ca1953a6e2eee.jpg)
大艫の常連さんも良型マダイを上げ 左舷でイサキのみはTYさんだけに
赤いの釣りたいと言っていたら午前9時3分に竿が突っ込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/33a493dcff4704aab1169dc5bb1e2730.jpg)
今度は自分がタモ係りに 良型マダイで左舷早くも全員マダイ釣り上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/b5eb73c78f4e4a56dc57e7074f2dbe0e.jpg)
午前9時5分自分とTYさんにWヒット 自分の良型マダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a7/6e7f6e0441c4045c360b14bbb11036fe.jpg)
TYさんも良型マダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/ec9464fff958660faf6138649e58a3cc.jpg)
最初の1匹と2匹持ちでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/fb8465d0a28095dd1b508df6b8b7f28d.jpg)
イサキもマダイも長い間 誰かが釣っている感じで良く釣れました!
ベタ凪で移動も少なく中りも多く面白かったのですが、この時期にしては
他魚が少なくムロアジくらいでサバも無し
船中ハリス切れは多発自分も2回多い人は4回何かは上がらないので分かりません
船長はワラサかな?と
本日は釣りが忙しく写真が少な目・魚は多目
ミヨシのIDさんイサキ58匹と数釣り(右舷では65匹がいたそう)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/167c879b0b0b8693197e7ee45ed804da.jpg)
マダイが無いと嘆いていたミヨシ3TYさん(マダイは下に)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a3/5539ee9f13f3aede5fd8543655a10f4b.jpg)
自分のマダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e4/b31d02f99d1752416a736a0afffd0b71.jpg)
皆さんクーラー一杯でお昼前 早上がりで納竿
本日の釣果
イサキ 42匹(30~34㎝)
マダイ 2匹(47・50㎝)1.35kg・1.4kg
ムロアジ 5匹(20~26㎝)
3目(この時期にしては外道が少なかった)
朝開始から針掛かりはイマイチで一匹ずつでしたが入れ食い入れ掛かり
後半は食い良くなり複数掛けも多くなり上手い人は複数掛け多い(釣果数の差)
マダイも突然バタバタと釣れだしたりして楽しい一日でした。
す・す・凄い⤴️⤴️👏👏👏
私も天気が心配ですが、来週渓流に行ってきます❗
美味しそうな魚ばかりですね
料理の写真楽しみにしてます
この時期 天気が心配ですね
無理しないで釣行出来たら
渓流釣り楽しんできて下さい
釣りはその後の楽しみも大きいですから
応援しています。