4月2日(火)晴れのち曇り のち西風強く 暑いのち風冷たく
本日も20℃以上で、午前中(半袖Tシャツ)は暑かったですが
午後は冷たい風が強くなりやや肌寒くなりましたが、長袖腕まくり程度で
午後から頼まれていた野菜収穫
ブロッコリー頂花蕾1個・キャベツ1個・サニーレタス2株

朝からは、嫁さんの実家畑に昨日の続きサトイモ植え付け
ここの畝は長さ短いので6畝にサトイモ57個と生姜11個植え付け予定です
昨日2畝にセレベス(22個)植え付け(本日1畝にマルチ張り)


本日2畝強に土垂れ24個を植え付け(28個購入しましたが4個は腐りました)

こちらも1畝はマルチ張り 2個余ったので生姜の畝に(生姜は後日)

一番左の畝(北側)には、余り自種(土垂?)を11個植え付けマルチ張り
隣の畝が、本日サトイモ2個植え付け残りに生姜11個植え付け予定

サトイモ約半分はマルチで植え付け比較してみます
明日 朝からまた大荒れ天気予報が出ていますので
予定のところまで進んで良かったです
サトイモの親芋ともう少し自種芋が残っているので自宅畑に植え付け予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます