つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

沖釣り イサキ五目釣り

2013年04月13日 23時45分58秒 | 釣り

4月13日 福田港 勝栄丸

クラブ例会(皆さん多忙に着き出席3名)

本日は、満席12名(FTさん予定が無くなり例会参加しようとしようとしたが満席の為×)

午前6時頃出船、6時半実釣開始

朝は、西風強く波高しで釣り辛い

前回のイサキ五目釣りと同じで朝は良く釣れるが、午前9時頃より「中り」遠のく

ここまでイサキ16匹(中休止)

ここまでの釣果(イサキ)

隣左舷ミヨシの魚拓教室でも一緒のMYさんイサキを絞めています。

自分もイサキを絞め次の「中り」待ちます。

イサキ諦め、アジのポイントに移動

これが正解!

大アジが、ポツポツ上がり出す。

バラシもあるが何とか・・・・

大アジ

船長の「上げて-これで終わります。」の声で

底まで落としカサゴ1本勝負!

直ぐ「中り」全速で上げWでカサゴ

カサゴ

本日の釣果

イサキ17匹(21~33㎝)・アジ9匹(28~38㎝)・カサゴ2匹(21・27㎝)

イサキ前回よりも小ぶりで、小~大とバラバラ

本日の釣果(左イサキ・右アジ・上カサゴ)

イサキ

後半は、凪は良くなってきたが・・・・・・

寒くなった為か喰いが渋く上手くいきません。(最近言い訳ばかり)!

イサキ釣りも難しくなりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップその後他  明日は沖釣り

2013年04月12日 19時51分52秒 | 畑・庭いじり

4月12日

今日は、まだ明るい内に帰宅

チューリプと家庭菜園の大根の花をパチリ!

我が家のチューリプ

 まだ芽が出始めも

満開の大根の花

不揃いなチューリプですが、楽しんでいます。

大根は、家庭菜園の隅に

数年前に種を1回蒔きその後食べ切れずに大きくなりすぎて

花を咲かせ種を付け芽が出て大根になり食料に(かなりな数食べれました)

畝も作らず、草もあまり取らず、少しの肥料で

その繰り返しで、今に至っています。(ずぼらで農家に怒られそうです)

嫁さんは、年々辛くなっているそうでそろそろ新しい種に交換?

 

明日は、沖釣りクラブ例会

イサキ五目釣り(朝から3本針)

急に寒くなったので、魚の喰いけが心配

頑張って行ってきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫様道中 カラー魚拓ギャラリー鑑賞

2013年04月07日 20時27分37秒 | 魚拓

4月7日 

午前中と夕方から仕事の為

昼食後、WNさんのカラー魚拓(イベント)個展を鑑賞に

姫様道中の行われている浜松市細江町に

天気も良くなったので、バイクで

気賀駅 天浜線

午後2時頃到着。

気賀駅の裏にある「みおつくし会館」駐輪場にバイクを置き(バイクは便利)

魚拓ギャラリーに向かおうとしたら

姫様と合えるとのことで、会館の中に寄り道

姫様をパチリ

目の保養の後、

WNさんのカラー魚拓と魚拓体験コーナーを見学に

コース№11の普段は、絵の教室を行っている家がギャラリーWN

WNさんと魚拓教室の講師FH先生が、親子連れ1組と夫婦1組に

サクラダイの体験魚拓講習しているところでした。

講習中

WNさん作品

マブナ・アメリカザリガニ

モクズガニ・手長エビ

オイカワ

作品の一部です。

少しすると魚拓教室の生徒TYさんも鑑賞に

魚拓ギャラリーの前を屋台が

魚釣りの話をたっぷり、魚拓の話を少しして

イベント終了の午後4時までいて帰宅。

WNさんの作品は、構図といい色といいすばらしい!(学ぶ所が多い!)

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ 爆弾低気圧対策

2013年04月06日 21時49分41秒 | 畑・庭いじり

4月6日

本日は、法事で嫁さんと朝から掛川まで

爆弾低気圧が近づいているので、徐々に咲いてきたチューリプの

プランター2個を玄関に移動し暴風雨対策

外植えのチューリップは、耐えてもらうことに

ホームセンターで、1袋4色50球680円(4袋大人買い?)と格安だったためか

植えた時期が遅かった為か、大きさや咲く時期がバラバラしかし

おかげで、長い時期楽しめそうだ。(まだすごく小さな蕾もある)

天気もなんとか法事終了ぐらいまではもってくれ

家に着くころ午後4時位からは、爆弾低気圧に変わって雨風強くなってきた。

夕方から仕事と点検に

明日は、午前は仕事午後は、同じカラー魚拓教室で勉強中のWNさんの

個展を観に細江の姫様道中イベントに出掛ける予定。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする