goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

エンドウ今期最高収穫!

2016年03月25日 20時48分34秒 | 畑・庭いじり

3月25日(金)晴れ  西風強くやや寒い

朝、我が家のエンドウを収穫

絹サヤエンドウの収穫量増加今シーズン最高!(左)

スナックエンドウ(右)は、まだ足踏み状態(今後に期待)

             エンドウ

用事を済ませ午後より実家の畑に

3本鍬で草取り兼耕し

       

残して置いたキャベツがヒヨドリの攻撃を受け・・・・

             食べられたキャベツ

風の当る所では寒いので、日向ぼっこしながら

近所で家庭菜園をやっているMMさんの畑で、家庭菜園談義!

 

  我が家の2本目のアーモンド開花

    

1本目はもうこんなに 写真では分かりづらいが割と咲いています

            

アーモンドの花は綺麗です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖ガーデンパーク散歩

2016年03月24日 16時26分43秒 | 日記

3月24日(木)晴れ  西風強い

              

朝は、畑の草取り

午後からは

歩数計毎日8,000歩目標だが・・・・

今日は、頑張ろうと花の様子を見ながら浜名湖ガーデンパークへ散歩に

天気は良いが西風が強く寒いぐらい 午後2時半前スタート

園内に入ると風は遮られ暖かい

前回までは、楽しめた花木園の梅は終了  葉が出てきて・・・・・

            枝垂れ梅

案内にも記載されていたベニバスモモ 見頃!

     ベニバスモモ

アンズ・アーモンド・・・

 アンズ

              アーモンド

    ?

            ?

花の美術館のチューリップ他

川と菜の花

こちらも案内に記載のネモフィラ畑

            

市民花壇の花々

     

桜も咲きだしているので、・・・・・

しかし代役?が頑張っているので、ガーデンパークいつでも見頃です!

本日の歩数計9,359歩でした。(今からもう少し増えますが・・・)

 

ついでに我が家の・・・

         紅モクレン

  アーモンド

アーモンド2本目も蕾膨らみ始めました

          アーモンド

枝垂れモモの蕾も・・・・

                枝垂れモモ

色々な花が見頃に・・・・春本番   気温はまた下がりましたが・・・・           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウの成長と収穫  最後のジャガイモも発芽

2016年03月22日 20時29分32秒 | 畑・庭いじり

3月22日(火)晴れ  西風強い

また寒さが戻る予報があるが

冬の様なことは無い事を祈って畑作業

ツル有り絹サヤエンドウやツル有りスナックエンドウも

寒さにやられながらもやっと安定した伸びまくり・・・・

               絹サヤエンドウ

  スナックエンドウ

               スナックエンドウ

しかし早めに播種した第1弾の絹サヤは年末に伸び過ぎ実まで実のったが

寒さに当り枯れた・・・・・・その後下から新しい芽が伸びてきているので期待

      第1弾絹サヤエンドウ

昨日、実家のジャガイモ発芽に続き我が家のジャガイモ(キタアカリ)9株全て発芽                          ジャガイモ発芽

フルマルチだったのでマルチを破り芽出し(まだ陽に当っていないので黄色い)

     本日の収穫

          スナップエンドウ左・絹サヤエンドウ右

              エンドウ

エンドウは、幹も大きくなり花も沢山咲いているので

もう直ぐ毎日収穫になりそう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ続々発芽

2016年03月21日 22時39分48秒 | 畑・庭いじり

3月21日(月)晴れ一時曇り   西風やや強し

           

予定通り畑耕運

ややまだ水分あって耕運しにくいがノドグロ君頑張って貰いました

 ややぬかるみ

                      

一番最後に植えたジャガイモ(キタアカリ)が発芽

フルマルチだった為マルチの盛り上がった所の穴開けして太陽の下に

           ジャガイモ発芽

少し早く植えたジャガイモ(キタアカリ)は、穴開きマルチで

一度寒さに当り元気無くなりましたが復活!(良かった)

      穴開きマルチのジャガイモ

収穫が楽しみ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンドウ収穫 第2弾トウモロコシ発芽  

2016年03月20日 20時42分00秒 | 畑・庭いじり

3月20日(日)晴れ  西風強い 寒くは無く暖かい       スナックエンドウと絹サヤエンドウ

沖釣り中止の為

朝収穫スナックエンドウ・絹サヤエンドウ・・・かなり収穫出来るように

午後から お袋から孫まで連れて彼岸の墓参り

  

                 

    

トウモロコシ第2弾(2/28播種)も発芽

         

第1弾(2/18播種)は、順調な伸び もう少ししたら定植予定

      

これからの色々な定植に向けて花芽の出たダイコンを整理(今年は種取らないので)

                 

まだ畑ぬかるんでいますが明日位から耕運できるかな?・・・・・・

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする