ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

本日の献立

2022-02-10 17:44:18 | 給食

・ごはん

・厚揚げのみそ炒め(4種類の野菜と厚揚げをみそで炒めました。具にとろみをつけることにより食べやすくなります)

・梅ドレッシング(園の梅干しを使ってドレッシングを作りました)

・厚焼玉子

・みかん

残食0です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひなさま作り

2022-02-10 17:33:02 | たちばな組

 本物のおひなさまを見ながら、世界に1つだけの自分のおひなさまを作りました。

「おひなさまは女の子だけどちょっと髪の毛が短くしてみようかな」「おだいりさまに剣を持たせなきゃ!長くてかっこいい剣!」とお友達や先生たちといろいろな話をしながらおひなさま作りを楽しんでいました。

欠席者:5名(母親胃腸炎1名、胃腸炎1名、体調様子見1名、私用2名)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼくたちも踊れるよ!

2022-02-10 17:24:58 | なぎる保育園・さくらんぼ組

 朝の歌の会で踊っているツバメのダンスをお部屋で踊ってみました。

朝の歌の会では恥ずかしいのかあまり動かずに見ていますが、今日は「こうかな?」「次はまわるんだよね」と言いながらみんなが踊っていました。「もう1回!もう1回!」とアンコールも起こり、2回踊って体をたくさん動かしていました。

欠席者:3名(私用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でも元気!

2022-02-10 17:17:36 | なぎる保育園・どんぐり組

 ボールテント、トンネル、すべり台・・・と雨の日でもたくさん体を動かして遊びました。

すべり台では「前のお友達が行ったらだよ」と順番を守って遊ぶことができました。

欠席者:0歳児1名(私用)、1歳児3名(私用2名、胃腸炎1名)、なぎる保育園1名(私用)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかんの絵

2022-02-10 17:14:05 | いちょう組

 みかんの汁であぶり絵をしました。

「なんだかいいにおいがするね~」と他のクラスの先生がのぞくと、「みかんの絵だよ」と得意そうに答えていました。

欠席者:6名(私用4名、天候が心配のため2名)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする