5月12日のお昼。
どこで食べようかと悩んだあげく「丸亀製麺」へ。

私同様出張先で外食している弟がこの「丸亀製麺」の「釜玉うどん」が
美味いというので注文してみました。
釜玉うどん並 330円&ちくわ天 100円

熱々のうどんを生玉子の中に入れてお姉さんがよくかき混ぜてくれます
ねぎを入れて

テーブルに置いてある「だし醤油」を

かけて・・・

せっかくなのでゴマもかけて・・・

一口食べてみると・・・美味い!!!
これはなんだ???
カルボナーラと言うより・・・卵かけご飯ならぬ卵かけうどんだ。

あとで見つけたけど割引券の後ろに食べ方が書いてあったのね。
自己流でもういただきました。

ちくわ天もふわふわで美味かった。

「はなまるうどん」と違い、まだ慣れなくてアウェイの感じですが、
この店をちょっと見直したメニューでした。
価格は「はなまる」より少し高めですが、充分「あり」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月13日のお昼。
野菜入りのラーメンが食べたくて「8番らーめん」へ。

野菜らーめん 醤油 567円

シンプルなスープに野菜を炒めた旨みを足した味?

今風の個性的な味ではないですが、これはこれで美味いラーメンです。
どこで食べようかと悩んだあげく「丸亀製麺」へ。

私同様出張先で外食している弟がこの「丸亀製麺」の「釜玉うどん」が
美味いというので注文してみました。
釜玉うどん並 330円&ちくわ天 100円

熱々のうどんを生玉子の中に入れてお姉さんがよくかき混ぜてくれます

ねぎを入れて

テーブルに置いてある「だし醤油」を

かけて・・・

せっかくなのでゴマもかけて・・・

一口食べてみると・・・美味い!!!
これはなんだ???
カルボナーラと言うより・・・卵かけご飯ならぬ卵かけうどんだ。

あとで見つけたけど割引券の後ろに食べ方が書いてあったのね。
自己流でもういただきました。

ちくわ天もふわふわで美味かった。

「はなまるうどん」と違い、まだ慣れなくてアウェイの感じですが、
この店をちょっと見直したメニューでした。
価格は「はなまる」より少し高めですが、充分「あり」です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5月13日のお昼。
野菜入りのラーメンが食べたくて「8番らーめん」へ。

野菜らーめん 醤油 567円

シンプルなスープに野菜を炒めた旨みを足した味?

今風の個性的な味ではないですが、これはこれで美味いラーメンです。