出張最終日。
愛知県から岐阜県に移動して郡上から奥に向かうが、
懸念していた雪がなくちょっと拍子抜け。
でも夕方の白鳥は冷たい雪が振り始め気温も1℃。
昨年の12月の出張は一晩ですごいことになったので少し心配だが
予報では大丈夫そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/858a51b229303e8d9f83494e143c3467.jpg)
冬の間の定宿の民宿「ふるさとの家」は久しぶりの宿泊。
いつもながらの豪勢すぎる(笑)夕食です。
鮎の甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/0c88e17751132e8e49f2bea671532dd8.jpg)
お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/7d16dbcb946ce032a9c630fee44ad993.jpg)
天ぷらの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/de0ea3a4c01245ee8391fc51662851e5.jpg)
煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/02924e58f037e632d6369cef65ea3474.jpg)
生麩の揚げ出し
モチモチでこれは初めてでしたが美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/b13e5985a9248d6ec6a8dab2021e5c1c.jpg)
里芋まんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/175715356bca1c7f2b4df1ecc029572f.jpg)
飛騨牛のしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/28927adea7707bc371976fbca8b65c04.jpg)
こんな贅沢はなかなかできません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/de75854638e7170e017c6679a80aa078.jpg)
とろける肉が美味い!(当たり前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/8116646d975e72a0525c7b2e9ae85953.jpg)
新しい食べ方を教えてもらいました。
生わさびをすりおろして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/1a4daeebf5d1feb83c6ef6db466e2980.jpg)
醤油とよく混ぜて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/556d281c5f3f979812dc9a8a7662cbcc.jpg)
ご飯にかければ「わさびご飯」 香りがたっておかずいらずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/dd4034cb63b14a7104e38e37d7fc1d90.jpg)
上品なお吸物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/fe64274c1401d31f0fcca1db95a8e866.jpg)
デザートのフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/ab530e0c9924bd874540139b9dbe5997.jpg)
本当にいつもながら豪勢すぎる夕食なのでお腹がいっぱいです。
*********************
ところが部屋にはおやつ?の草餅が用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/ef60152b06c5ca4ddd4b407a1076b082.jpg)
よもぎの香りと餡が美味い、別腹別腹(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/a1720cf688f9f83361eda8129bb86006.jpg)
明日はようやく約10日ぶりに新潟に帰れるので、天気になあれ。
愛知県から岐阜県に移動して郡上から奥に向かうが、
懸念していた雪がなくちょっと拍子抜け。
でも夕方の白鳥は冷たい雪が振り始め気温も1℃。
昨年の12月の出張は一晩ですごいことになったので少し心配だが
予報では大丈夫そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/47/858a51b229303e8d9f83494e143c3467.jpg)
冬の間の定宿の民宿「ふるさとの家」は久しぶりの宿泊。
いつもながらの豪勢すぎる(笑)夕食です。
鮎の甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/0c88e17751132e8e49f2bea671532dd8.jpg)
お造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/7d16dbcb946ce032a9c630fee44ad993.jpg)
天ぷらの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/03/de0ea3a4c01245ee8391fc51662851e5.jpg)
煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/42/02924e58f037e632d6369cef65ea3474.jpg)
生麩の揚げ出し
モチモチでこれは初めてでしたが美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/b13e5985a9248d6ec6a8dab2021e5c1c.jpg)
里芋まんじゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b4/175715356bca1c7f2b4df1ecc029572f.jpg)
飛騨牛のしゃぶしゃぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/28927adea7707bc371976fbca8b65c04.jpg)
こんな贅沢はなかなかできません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/de75854638e7170e017c6679a80aa078.jpg)
とろける肉が美味い!(当たり前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5d/8116646d975e72a0525c7b2e9ae85953.jpg)
新しい食べ方を教えてもらいました。
生わさびをすりおろして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/1a4daeebf5d1feb83c6ef6db466e2980.jpg)
醤油とよく混ぜて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/556d281c5f3f979812dc9a8a7662cbcc.jpg)
ご飯にかければ「わさびご飯」 香りがたっておかずいらずです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b4/dd4034cb63b14a7104e38e37d7fc1d90.jpg)
上品なお吸物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/fe64274c1401d31f0fcca1db95a8e866.jpg)
デザートのフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/ab530e0c9924bd874540139b9dbe5997.jpg)
本当にいつもながら豪勢すぎる夕食なのでお腹がいっぱいです。
*********************
ところが部屋にはおやつ?の草餅が用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1d/ef60152b06c5ca4ddd4b407a1076b082.jpg)
よもぎの香りと餡が美味い、別腹別腹(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/a1720cf688f9f83361eda8129bb86006.jpg)
明日はようやく約10日ぶりに新潟に帰れるので、天気になあれ。