越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

民宿 「ふるさとの家」で最後の晩餐

2011-02-18 22:13:20 | おいしいよ
昨日は出張最後の宿の民宿「ふるさとの家」に宿泊。

週末はスキー客で賑やからしいけど平日の昨日は幸いにも他にお客はなし。

そして出張最後の晩餐はいつもながら「豪華すぎる夕食」です(笑)


寄せ鍋    

牡蠣、鱈、餅入り巾着そして野菜たくさんです。



プリプリの牡蠣



お造り



磯辺揚げ?

蟹と玉子と何かと何か?(聞いたけど忘れた)を
海苔で巻いて揚げたもの?

蟹と海苔の風味が合って美味い。



煮物

さつま揚げとじゃがいもが美味い。



アスパラの牛肉巻

美味くないはずがない(笑)



セーブしながら食べても満腹だ~。



でもデザートは別腹 



はい、抹茶アイスです。



部屋に戻ればまたお菓子が。



もういっぱいなのでとりあえず一つだけいただきます。
(あとはおみやげでお持ち帰り)




 一夜明けて今日 

サンドイッチ

ハム野菜、ポテトサラダ、そして玉子(これは揚げ出し玉子焼きで絶品)



野菜サラダ&キウイヨーグルト



コーヒーと4日遅れのバレンタインチョコ?



雪の心配がなくなり陽が長くなる4月からは泊まらずに帰宅するので
残念ながら来月3月が冬季最後の宿泊です。
(展示会の月などにはまた泊まりますが・・)


今月は雪の心配はなく・・・って思っていたら帰宅の高速道路では
時々まだ雪が吹雪いているところがありました。

お昼過ぎには無事与板に帰宅して10日ぶりでしたが、
庭の雪がぐっと減っていました。

春はもうすぐかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする