越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

碓氷健吾氏の近況報告 2011/12/25

2011-12-25 19:29:45 | 碓氷健吾氏
【 本日2本目 】



販売したくても製品がなくて販売できなかった「碓氷健吾氏の鉋」ですが、
11月に少しまとまって入手できたので、ここでも紹介しました

おかげさまでかなりの数が売れて在庫切れをおこしたので、
碓氷さんのところにお願いに行ってきました。

家の前に到着すると鍛冶場から音が聞こえてきます。

そんなつもりではなかったのですが、
運よくデジカメを持っていたので久しぶりに撮影させていただきました。









カメラ越しに伝わってくる気迫に圧倒されました。

このお歳(昭和3年生まれ)で、まだがんばっていられるとは「超人」です。

欲しい鉋をまたお願いしてきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の 「楽山苑」

2011-12-25 17:26:05 | 日常雑感
ここのところ毎日雪情報を書いていますが、
備忘録の意味合いもあるのでお付き合いください。

朝方は、猛吹雪で視界不良です。



さすがの消雪パイプでもすべて消すって訳にはいきません。

(午後からは曇り空の小康状態で、トータルで20センチくらいの積雪でしょうか)




用があって(次の記事参照)町中を走って帰り際に
楽山苑前の道路を通り過ぎながら横目でチラッと視界にいれた。

「ん?」

すぐに引き返して小路に入って見上げると

「おお~! 見事! さすが小京都だ!」




「ようこそ与板へ」



残念ながら人っ子ひとりいませんでした(笑)

いるはずないか(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする