越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

大晦日の一日 2011

2011-12-31 22:45:11 | 日常雑感


大晦日の今日も大きな天候の変化もなく曇り空で時々思い出したように
青空になったかと思うとパラパラッとあられが降るめまぐるしいお天気でした。



お昼は早めの「年越しそば」?

昔の当家には「年越しそば」を食べる習慣はなかったのですが、
五泉から来た家内が実家から持ち込んでくれました。

豚肉(ばらともも)とごぼうの千切りを醤油で煮込んだものを
茹でたそばにかけた「肉ごぼうそば」です。



普段あまりそばを喜ばない子供たちも大好きなそばです。



デザートは12月に伺った「江口だんご本店」で買って冷凍保存しておいた

珈琲生クリーム大福



珈琲餡の珈琲の香りと生クリームがマッチして美味い。



夕食後、9時すぎに近くの都野神社にお参り。

空には星がでて雲の切れ間からは半月も顔を見せていました。 



昨年一昨年と強風のため中止になっていた篝火が久しぶりの復活の炎を。



欲張っていろんなこと(笑)をお願いしました。




2011年末のごあいさつ

今年も当ブログをお読みいただきありがとうございました。

来年もまたよろしくお願いいたします。

(お気軽にコメントもいただけるとうれしいです)

  良い年をお迎えください。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする