昨日のブログで告知したように今日は8年ぶりの上京です。
今日も冬型が強く朝から吹雪の中、家内に次男と二人長岡駅まで送ってもらいました。
上京の目的は次男が運よく第一志望の大学をAO入試(昔の推薦?)で合格したので
早目のアパート探しです。
長岡駅7時26分発の新幹線で東京へ向け雪の中出発。
途中越後湯沢あたりで真っ白な雪景色が青空にまぶしかったのも一瞬で・・・
国境のトンネルを抜けると逆雪国でした。
雪がない! さっきまであれほどあった雪が全くなくて快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
さすがにこれはうらやましい。
東京駅に着いて山手線に乗ると昔(30年前)はなかった出入口の上にディスプレイがあって
到着駅の表示をしてくれるのでおのぼりさんには大助かり(笑)
8年前にすでにあったかは記憶にないので不明。
予約していた10時に渋谷の管理会社に行くと同じような親子が続々と入っていく。
席について打ち合わせしている間にもどんどんと後ろに待機する人が。
昨日あたりから本格的になり3月に入って一般の合格が発表されると
もうパニックらしい。
早目に来て(時期的にも時間的にも)よかった。
あらかじめネットで探しておいた物件はすべて決定していたので
紹介してもらった7~8軒の中から2軒にしぼり、現地へ案内してもらう。
若いメガネ美人のお姉さんに案内してもらいそのうちの1軒に決定。
駅からアパートまでの商店街にいろんなお店があってよかったのも決めた要因
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/510534687b3c93f616341a4485316d64.jpg)
焼そば、たこ焼、お好み焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/7112cc607a8556e6459a8d3c06a794df.jpg)
持ち帰りすし屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/e24d05517affb7138a1aec57bc1547db.jpg)
揚げもののお弁当屋さんなどなど。
すぐ近くにはセブンイレブンもあって住みやすいわ。
雪もないし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/6b0be98a9023f1c3098f20c2204d19c2.jpg)
学校まで歩いても行ける距離でロフト・バストイレ・エアコン付ならいいでしょう。
若干予算オーバーでしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その後、渋谷の管理会社のお店まで戻り仮契約して無事終了。
せっかくなので大学も見てきました。
OBには土光敏夫氏、大前研一氏などの有名人が・・・
あっ、最近評判を落とした菅直人氏もいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/e541a30c95580fa8b4deead7349e4253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/d084c8292d6dd5e3d5e4a65a1b07a2a8.jpg)
そこから東京駅に向かい時間がないので大慌てでおみやげを買って(あとで紹介します)
16時半ころ発の新幹線で帰ってきました。
撮鉄じゃないけど隣のホームから出発した新幹線(名前忘れた
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/2d1bf15c2eedb685d304b0bbf6eac32c.jpg)
18時過ぎに長岡に到着しましたが、また大雪ワールドにようこそ(笑)でした。
慣れない上京で緊張と人の多さにどっと疲れましたが
大役を無事すませやれやれです。
今日も冬型が強く朝から吹雪の中、家内に次男と二人長岡駅まで送ってもらいました。
上京の目的は次男が運よく第一志望の大学をAO入試(昔の推薦?)で合格したので
早目のアパート探しです。
長岡駅7時26分発の新幹線で東京へ向け雪の中出発。
途中越後湯沢あたりで真っ白な雪景色が青空にまぶしかったのも一瞬で・・・
国境のトンネルを抜けると逆雪国でした。
雪がない! さっきまであれほどあった雪が全くなくて快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
さすがにこれはうらやましい。
東京駅に着いて山手線に乗ると昔(30年前)はなかった出入口の上にディスプレイがあって
到着駅の表示をしてくれるのでおのぼりさんには大助かり(笑)
8年前にすでにあったかは記憶にないので不明。
予約していた10時に渋谷の管理会社に行くと同じような親子が続々と入っていく。
席について打ち合わせしている間にもどんどんと後ろに待機する人が。
昨日あたりから本格的になり3月に入って一般の合格が発表されると
もうパニックらしい。
早目に来て(時期的にも時間的にも)よかった。
あらかじめネットで探しておいた物件はすべて決定していたので
紹介してもらった7~8軒の中から2軒にしぼり、現地へ案内してもらう。
若いメガネ美人のお姉さんに案内してもらいそのうちの1軒に決定。
駅からアパートまでの商店街にいろんなお店があってよかったのも決めた要因
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/510534687b3c93f616341a4485316d64.jpg)
焼そば、たこ焼、お好み焼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/7112cc607a8556e6459a8d3c06a794df.jpg)
持ち帰りすし屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/91/e24d05517affb7138a1aec57bc1547db.jpg)
揚げもののお弁当屋さんなどなど。
すぐ近くにはセブンイレブンもあって住みやすいわ。
雪もないし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/16/6b0be98a9023f1c3098f20c2204d19c2.jpg)
学校まで歩いても行ける距離でロフト・バストイレ・エアコン付ならいいでしょう。
若干予算オーバーでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
その後、渋谷の管理会社のお店まで戻り仮契約して無事終了。
せっかくなので大学も見てきました。
OBには土光敏夫氏、大前研一氏などの有名人が・・・
あっ、最近評判を落とした菅直人氏もいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/e541a30c95580fa8b4deead7349e4253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/78/d084c8292d6dd5e3d5e4a65a1b07a2a8.jpg)
そこから東京駅に向かい時間がないので大慌てでおみやげを買って(あとで紹介します)
16時半ころ発の新幹線で帰ってきました。
撮鉄じゃないけど隣のホームから出発した新幹線(名前忘れた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/2d1bf15c2eedb685d304b0bbf6eac32c.jpg)
18時過ぎに長岡に到着しましたが、また大雪ワールドにようこそ(笑)でした。
慣れない上京で緊張と人の多さにどっと疲れましたが
大役を無事すませやれやれです。