同じ長岡市で隣の和島で開催された「わしままつり」を見に行ってきました。
3時からのスタートだったので少し早めに到着したらぎりぎり駐車場に案内されてラッキーでした。
ほとんど待つこともなく「ラテンマニア」のミニライブスタート
MCが上手くもちろん演奏も上手くてここでこんなに本格的な演奏を聞けるなんて感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/510c2a492c21de6a44f4cbb76fd907f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/17d1c226b3a883d9d8bb1bfe8d8dd2a6.jpg)
次に柏崎出身の奈々さんによる「奈々ミニライブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/c5275b1e61d706a22baedfd692e36752.jpg)
お盆に合わせて浴衣姿ですが歌は演歌ではありません(笑)
中越沖地震復興祈念ソング「たからもの」と「願い」のオリジナル曲もとってもよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/b66069a0617bb357213fb4d84052f40f.jpg)
透き通る声に魅了されて楽しい時を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/d155bed05a9945449f57c3082a38634c.jpg)
今日の目的のひとつの写真撮影も最前列でバッチリです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/1f3a967e28a642c8ca56fc80e3bb82e7.jpg)
CDも買わせていただきサインもしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/5be096f6a7d848b3f650151ae3f1ad95.jpg)
和島地域のアマチュアおやじバンド「スイングブラザーズ ミニライブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/cc7c2aaae2440a25403db13a27202cf1.jpg)
がんばっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/0eccd09b8f06090a1e3d9740dba66c5b.jpg)
転太鼓舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/995375130081bc8a0b32237f11f798a8.jpg)
和島太鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/a5f7a9c849f3cd1ef0281690c6ebe57a.jpg)
スクールバンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/a28e55590cee4d1367316064af496d39.jpg)
弓踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/96c53923f859c1e45028b65d0de54ed9.jpg)
YOSAKOIソーラン(わしま楓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/c311b2648948fd4531f2b5c40455ae0f.jpg)
???(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/3aa35a61b7ca9cbad73c1022e83e9a18.jpg)
YOSAKOIソーラン(和ごころ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/ce50059ddcbe81d35b9d90bf9edd8191.jpg)
スコップ三味線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/0167031149e2cb0e5f4d711e574468e3.jpg)
ここの名物「ガンジーソフトクリーム」相変わらず美味い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/0d2648a2e74e4a8a41563cf870d9c993.jpg)
和島地域のマスコットキャラクター「わし麻呂くん」
常にお付きの人がいるので写真が撮りにくい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/833774330c100e56faaa7a736723dc75.jpg)
和島、出雲崎、与板と言えば良寛さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/4be6b3f8e9e4e22b74d825d9f67065bb.jpg)
屋台も大繁盛で、フランクフルトをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/c5bbfdf5d1db7d6db97a6f3d7357c954.jpg)
【 長くなったので「わしままつり Part2」に続く 】
3時からのスタートだったので少し早めに到着したらぎりぎり駐車場に案内されてラッキーでした。
ほとんど待つこともなく「ラテンマニア」のミニライブスタート
MCが上手くもちろん演奏も上手くてここでこんなに本格的な演奏を聞けるなんて感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/510c2a492c21de6a44f4cbb76fd907f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/17d1c226b3a883d9d8bb1bfe8d8dd2a6.jpg)
次に柏崎出身の奈々さんによる「奈々ミニライブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/c5275b1e61d706a22baedfd692e36752.jpg)
お盆に合わせて浴衣姿ですが歌は演歌ではありません(笑)
中越沖地震復興祈念ソング「たからもの」と「願い」のオリジナル曲もとってもよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/86/b66069a0617bb357213fb4d84052f40f.jpg)
透き通る声に魅了されて楽しい時を過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/57/d155bed05a9945449f57c3082a38634c.jpg)
今日の目的のひとつの写真撮影も最前列でバッチリです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cc/1f3a967e28a642c8ca56fc80e3bb82e7.jpg)
CDも買わせていただきサインもしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/5be096f6a7d848b3f650151ae3f1ad95.jpg)
和島地域のアマチュアおやじバンド「スイングブラザーズ ミニライブ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/cc7c2aaae2440a25403db13a27202cf1.jpg)
がんばっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/0eccd09b8f06090a1e3d9740dba66c5b.jpg)
転太鼓舞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/04/995375130081bc8a0b32237f11f798a8.jpg)
和島太鼓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/dd/a5f7a9c849f3cd1ef0281690c6ebe57a.jpg)
スクールバンド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f0/a28e55590cee4d1367316064af496d39.jpg)
弓踊り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/96c53923f859c1e45028b65d0de54ed9.jpg)
YOSAKOIソーラン(わしま楓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/c311b2648948fd4531f2b5c40455ae0f.jpg)
???(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/3aa35a61b7ca9cbad73c1022e83e9a18.jpg)
YOSAKOIソーラン(和ごころ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1c/ce50059ddcbe81d35b9d90bf9edd8191.jpg)
スコップ三味線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/63/0167031149e2cb0e5f4d711e574468e3.jpg)
ここの名物「ガンジーソフトクリーム」相変わらず美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/98/0d2648a2e74e4a8a41563cf870d9c993.jpg)
和島地域のマスコットキャラクター「わし麻呂くん」
常にお付きの人がいるので写真が撮りにくい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/833774330c100e56faaa7a736723dc75.jpg)
和島、出雲崎、与板と言えば良寛さまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/4be6b3f8e9e4e22b74d825d9f67065bb.jpg)
屋台も大繁盛で、フランクフルトをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/c5bbfdf5d1db7d6db97a6f3d7357c954.jpg)
【 長くなったので「わしままつり Part2」に続く 】