昨晩の夜出張から戻って今朝は早朝から町内の清掃行事があったのですが
7時からスタートしてなんと7時20分には終了。
ゴミが落ちてないきれいな町内です(笑)
思ったより早く終了したので「しろねフルーツまつり」に向かいました。
この「しろねフルーツまつり」はFBつながりのなぐも友美さんが司会をされるとのことで知ったイベントです。
7時半ころ出発して約1時間で8時半には会場に到着。
9時スタートで、すでにかなりの人出でしたが駐車場はまだ楽々でいいタイミングでの到着でした。
一番人気は無料の「フルーツバイキング」
スタートしてすぐだったのでたいして並ばずにぶどう、梨、桃、メロンを山盛りゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/21ab173ae03c1efc73cdfd874e0ace84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/9806dc2e10b035daba4b79c7fac2ea19.jpg)
桃、メロンが特にとっても甘くて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/33d90f93a7c2639886e0ee7aa20e40f7.jpg)
もうひとつの行列ができる人気商品は「訳ありB級」の「梨詰合せ」と「桃詰合せ」
写真は「梨」ですが「桃」も並んで買うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/25482b2db3a3eb9d675f373af2fb2742.jpg)
正規品も販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/3b42b325a55105989cc79017db7abb2f.jpg)
ぶどうは正規品の「種無し巨峰」と「シャインマスカット」を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/b1e9c907cf45cd89f65b1d25027deedb.jpg)
そして「しろねポーク」の試食販売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/ae47ea67548933277fa9fa6997f1a569.jpg)
炭火焼の焼きたてを試食したらとっても美味しくて思わず大量購入(どんだけ買っている?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/f2754d9af7e774421d073c540641f52b.jpg)
他にも「きゅうりつめ放題 100円」「枝豆つかみ取り 200円」にもチャレンジで大満足。
それとは並行してステージ上では新潟市古町のアイドルユニット「RYUTist(りゅーてぃすと)」のパフォーマンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/20517c6164d78c277f53c1f027d64655.jpg)
追っかけたちの掛け声にちょっと驚きながらおじさんは少しだけ撮影しましたが
初めて見るのでどう動くかわからずむずかしかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/27cf2af7b120438980d55d16bc9373af.jpg)
そんなイベントのすべての進行をコントロールする司会のなぐも友美さんはさすがでした。
テレビなどではレポーター役が多いのに司会も「できる素敵な女性」でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/76eb0d3d583b5d1e7bf4c90fd853d0ec.jpg)
全国の仕事を受けていられるようなのでご用命がありましたら「なぐも友美」さんまで
よろしくお願いします(事務所のマネージャーか?!)
7時からスタートしてなんと7時20分には終了。
ゴミが落ちてないきれいな町内です(笑)
思ったより早く終了したので「しろねフルーツまつり」に向かいました。
この「しろねフルーツまつり」はFBつながりのなぐも友美さんが司会をされるとのことで知ったイベントです。
7時半ころ出発して約1時間で8時半には会場に到着。
9時スタートで、すでにかなりの人出でしたが駐車場はまだ楽々でいいタイミングでの到着でした。
一番人気は無料の「フルーツバイキング」
スタートしてすぐだったのでたいして並ばずにぶどう、梨、桃、メロンを山盛りゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/21ab173ae03c1efc73cdfd874e0ace84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0f/9806dc2e10b035daba4b79c7fac2ea19.jpg)
桃、メロンが特にとっても甘くて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/03/33d90f93a7c2639886e0ee7aa20e40f7.jpg)
もうひとつの行列ができる人気商品は「訳ありB級」の「梨詰合せ」と「桃詰合せ」
写真は「梨」ですが「桃」も並んで買うことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c0/25482b2db3a3eb9d675f373af2fb2742.jpg)
正規品も販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/3b42b325a55105989cc79017db7abb2f.jpg)
ぶどうは正規品の「種無し巨峰」と「シャインマスカット」を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/b1e9c907cf45cd89f65b1d25027deedb.jpg)
そして「しろねポーク」の試食販売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/aa/ae47ea67548933277fa9fa6997f1a569.jpg)
炭火焼の焼きたてを試食したらとっても美味しくて思わず大量購入(どんだけ買っている?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b3/f2754d9af7e774421d073c540641f52b.jpg)
他にも「きゅうりつめ放題 100円」「枝豆つかみ取り 200円」にもチャレンジで大満足。
それとは並行してステージ上では新潟市古町のアイドルユニット「RYUTist(りゅーてぃすと)」のパフォーマンス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/20517c6164d78c277f53c1f027d64655.jpg)
追っかけたちの掛け声にちょっと驚きながらおじさんは少しだけ撮影しましたが
初めて見るのでどう動くかわからずむずかしかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/27cf2af7b120438980d55d16bc9373af.jpg)
そんなイベントのすべての進行をコントロールする司会のなぐも友美さんはさすがでした。
テレビなどではレポーター役が多いのに司会も「できる素敵な女性」でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/76eb0d3d583b5d1e7bf4c90fd853d0ec.jpg)
全国の仕事を受けていられるようなのでご用命がありましたら「なぐも友美」さんまで
よろしくお願いします(事務所のマネージャーか?!)