越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

元祖小千谷そば 角屋で天ざるをいただきました。

2016-08-09 21:47:56 | おいしいよ
【 日にちが前後してますが、8/7の話 】

津南ひまわり広場のあと、時間的にちょうどよかったので小千谷の角屋さんへ。

11時過ぎに到着したら店の前の駐車場は満車で道路を渡った向いの駐車場へ入れて店内へ入ると
当然満席(笑)





それでも10分ほど待って案内されました。

食べ終わって帰る時には入口に大行列ができていて少し早くてよかった。


暑かったので看板メニューの「天ざる」をいただきました。

麺がしっかりと冷たく〆てあって天ぷらは揚げたてでやはり美味い。



個人的意見ですが、つゆの味が違うのか小千谷のもう1軒の名店のWよりこちらの方が好き。
(家内も同意見)

美味しゅうございました。


予定ではこの日の夕方に寺泊花火の見物&撮影に行くはずだったのですが、
日曜日でどれほど混むかわからないのとかなりの暑さだったのと翌日4時起きしての出張だったので
断念しました。

・・・・・

今1泊2日の出張から帰ってきてこれを書いているのですが、キャンセルして大正解でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月の出張初日~ガスト武生 ... | トップ | PHOTODAYSで初めてPMPに選出... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おいしいよ」カテゴリの最新記事