越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

浩樹 舎型玄能 4年ぶりに入荷しました!

2012-11-06 21:10:22 | 道具
今日久しぶりに相豊ハンマーさんから玄能ができてきました。

調べてみたらこの形はなんと4年ぶりの入荷で、
それだけ製作がむずかしい玄能の舎(ヤマキチ)型玄能の100匁が2個。

本来は山吉(ヤマキチ)型と書くのですが、
「山と吉」を組み合わせた「舎」の文字を当てて「ヤマキチ」と呼んでいるようです。



これは関西より西の方面で使われている形ですが、
最近では浩樹さんのこの玄能のおかげで全国的に人気がでています。



やはりいい道具は見ても美しい!



浩樹の舎玄能の特徴でもあるこのパフォーマンス? 

バランスがきちんととれているのでさかさまにしてもちゃんと立ちます。

ダンスしているみたい(笑)



すばらしい!



今回は100匁が2個だけの入荷ですが(1個だけなら販売可能かも?)
次は120匁がある程度まとめて入荷する予定です。

こちらは(すでに予約がいくつか入っていますが)少し余裕がありそうなので、
興味がある方は下記サイトからお早めにお問い合わせください。

越後の大工刃物・大工道具


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サークルKサンクス 「こだわ... | トップ | 水野清介氏 「知足」鉋ができ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

道具」カテゴリの最新記事