今日は、久しぶりの「吉野家」での夕食。
牛丼はほとんど食べることはなくなったが、定食は時々利用させてもらってます。
牛焼肉定食 580円
漬物はキムチ。 好きなのでこれはうれしい。
ちょっとパワー注入?
牛丼はほとんど食べることはなくなったが、定食は時々利用させてもらってます。
牛焼肉定食 580円
漬物はキムチ。 好きなのでこれはうれしい。
ちょっとパワー注入?
先月に続いて今月(3/10)も金沢のキッチン「すぎの実」で夕食。
娘は就活で帰省中のため今晩は一人で。
「カツハントン」をオーダー。
カツハントン 680円
バター風味のケチャップライスに半熟トロトロの薄焼き玉子がのせられている上にカツのトッピングでソースがかかっている。
全体にやさしい味なのでカツにかけるソースはもう少し濃い味がいいかなあ。
ごちそうさまでした。
まだまだ食べたいメニューが残っています。
娘は就活で帰省中のため今晩は一人で。
「カツハントン」をオーダー。
カツハントン 680円
バター風味のケチャップライスに半熟トロトロの薄焼き玉子がのせられている上にカツのトッピングでソースがかかっている。
全体にやさしい味なのでカツにかけるソースはもう少し濃い味がいいかなあ。
ごちそうさまでした。
まだまだ食べたいメニューが残っています。
(続き)
普通の展示会ではビジネスホテルに泊まることが多いのですが、ここ村上は近くに瀬波温泉という温泉街があり、かなり以前から「汐美荘」に泊まっています。
10年くらい前までは、この時期はオフシーズンなのでビジネスホテルとたいして変わらない料金プランがありここに泊まれたのですが、近年は町おこしに成功して「町屋の人形さま巡り」などで一番にぎやかなシーズンになりました。
そうなると料金が徐々に上がってきて、かなりの贅沢になってしまいました。
最初のころは、外の景色が見えない添乗員さん向け?の部屋ながら、夜食用のラーメン券付の温泉、朝食バイキング付で6,000円ほどだったのが、今ではラーメン券なし(朝食バイキング付)で 8,550円。
都会のホテルからみればそれでもかなりお値打ちですが、昨今の厳しい景気を考えると、来年からはビジネスホテルになりそうです。
今日(3/8)はいい天気になりそう。
普通の展示会ではビジネスホテルに泊まることが多いのですが、ここ村上は近くに瀬波温泉という温泉街があり、かなり以前から「汐美荘」に泊まっています。
10年くらい前までは、この時期はオフシーズンなのでビジネスホテルとたいして変わらない料金プランがありここに泊まれたのですが、近年は町おこしに成功して「町屋の人形さま巡り」などで一番にぎやかなシーズンになりました。
そうなると料金が徐々に上がってきて、かなりの贅沢になってしまいました。
最初のころは、外の景色が見えない添乗員さん向け?の部屋ながら、夜食用のラーメン券付の温泉、朝食バイキング付で6,000円ほどだったのが、今ではラーメン券なし(朝食バイキング付)で 8,550円。
都会のホテルからみればそれでもかなりお値打ちですが、昨今の厳しい景気を考えると、来年からはビジネスホテルになりそうです。
今日(3/8)はいい天気になりそう。
(昨日の記事の続き・・・)
展示会初日は、朝から搬入でお昼からのスタートなので、終わりは少し遅めの8時。
最後のお客さんを見送ってかたづけをしてからの帰りなのでホテルのチェックインが遅くなり、いつもはホテルのラーメンコーナーで軽く済ますのでだが、今年はホテル近くの「新潟四川飯店」へ初めて行ってみた。
ラストオーダーの8時50分にギリギリ飛び込みセーフ。
陳さんと料理長の斉藤さんがお出迎え。
とりあえずビールで乾杯。
時間も遅く、みんなお腹がすいているので各自好みのものをオーダー。
ゴマ味噌入り辛味水餃子 10ケ 800円
四川風焼き餃子 10ケ 1,200円
つまみに頼んだ2種類の餃子がどちらも美味かった。
特に、ゴマ味噌がちょっとピリ辛の水餃子は絶品!
カニ肉入りやきそば 850円
私はこれ。先週がチャーシューメンだったので、今日はチャーハンをオーダーしたが、カニがたくさん入っていてあっさりとした味でこれは大正解。
タンタンメン 800円
弟ともう一人職人さんがオーダー。
少し味見させてもらったが、今まで坦々麺を食べたことがなかったので、どんな味か期待したけれど、ゴマの味が強くてちょっと好きな味ではなかった。残念。
豚肉入りやきそば 850円
五目入りスープそば 800円
あとの2品は、同行のメーカーさんが頼んだのでさすがに味見はできませんでしたが、美味しそうでした。
時間が遅く明日もあるので軽くサクッと終了しましたが、みんな好評でした。
「明日もがんばるぞパワー」を充電!!
そういえば誰も陳さんの麻婆豆腐は頼まなかったなあ。
山椒がちょっと苦手なので・・・
展示会初日は、朝から搬入でお昼からのスタートなので、終わりは少し遅めの8時。
最後のお客さんを見送ってかたづけをしてからの帰りなのでホテルのチェックインが遅くなり、いつもはホテルのラーメンコーナーで軽く済ますのでだが、今年はホテル近くの「新潟四川飯店」へ初めて行ってみた。
ラストオーダーの8時50分にギリギリ飛び込みセーフ。
陳さんと料理長の斉藤さんがお出迎え。
とりあえずビールで乾杯。
時間も遅く、みんなお腹がすいているので各自好みのものをオーダー。
ゴマ味噌入り辛味水餃子 10ケ 800円
四川風焼き餃子 10ケ 1,200円
つまみに頼んだ2種類の餃子がどちらも美味かった。
特に、ゴマ味噌がちょっとピリ辛の水餃子は絶品!
カニ肉入りやきそば 850円
私はこれ。先週がチャーシューメンだったので、今日はチャーハンをオーダーしたが、カニがたくさん入っていてあっさりとした味でこれは大正解。
タンタンメン 800円
弟ともう一人職人さんがオーダー。
少し味見させてもらったが、今まで坦々麺を食べたことがなかったので、どんな味か期待したけれど、ゴマの味が強くてちょっと好きな味ではなかった。残念。
豚肉入りやきそば 850円
五目入りスープそば 800円
あとの2品は、同行のメーカーさんが頼んだのでさすがに味見はできませんでしたが、美味しそうでした。
時間が遅く明日もあるので軽くサクッと終了しましたが、みんな好評でした。
「明日もがんばるぞパワー」を充電!!
そういえば誰も陳さんの麻婆豆腐は頼まなかったなあ。
山椒がちょっと苦手なので・・・
週末3月7日(土)・8日(日)は、今春2回目の展示会でした。
以前は店舗での展示会でしたが、この会場で開催するようになってからもう10年以上経ちます。
搬入、展示もやりやすく、駐車場も広いので最適です。
刃物の他にも普段お店に在庫してない人造砥石などもよく売れます。
今回の新製品は、「天草砥石 上白砥」、後日紹介の予定です。
テレビなどのマスコミでおなじみの「SUWADA つめ切り 定価 6,500」が驚きの大ヒット。
普段使いの鉋も久々にたくさん売れ、完売したものは後で配達といううれしい誤算も。
おかげさまで2日間大忙しの展示会でした。
厳しい時期なので心配しましたが、昨年の売り上げを無事クリアでき大成功でした。
お買い上げいただいた方々にお礼申し上げます。
以前は店舗での展示会でしたが、この会場で開催するようになってからもう10年以上経ちます。
搬入、展示もやりやすく、駐車場も広いので最適です。
刃物の他にも普段お店に在庫してない人造砥石などもよく売れます。
今回の新製品は、「天草砥石 上白砥」、後日紹介の予定です。
テレビなどのマスコミでおなじみの「SUWADA つめ切り 定価 6,500」が驚きの大ヒット。
普段使いの鉋も久々にたくさん売れ、完売したものは後で配達といううれしい誤算も。
おかげさまで2日間大忙しの展示会でした。
厳しい時期なので心配しましたが、昨年の売り上げを無事クリアでき大成功でした。
お買い上げいただいた方々にお礼申し上げます。
社員の娘さんが東京に行った時にわざわざ買ってきてくれた東京みやげ。
ねんりん家の「ストレートバーム やわらか芽(め)」
バームクーヘンのカステラ。ふっくらでジューシー。
というだけあって、バームクーヘンらしくない柔らかな生地に外側が少しパリッとした感じが新食感で美味い。
以前紹介した「CLUB HARUEのバームクーヘン」とは、また別のおいしさ。
ここには、別のタイプの「マウントバーム しっかり芽(め)」もあり、
バームクーヘンのフランスパン。皮はカリッ、内は熟成。
こちらも美味そう。
世間にはまだまだおいしいお菓子がたくさんあるものだ。
「通信販売は承っておりません。」という事なのでおみやげお待ちしております。
(誰に対するアピール?)
ねんりん家の「ストレートバーム やわらか芽(め)」
バームクーヘンのカステラ。ふっくらでジューシー。
というだけあって、バームクーヘンらしくない柔らかな生地に外側が少しパリッとした感じが新食感で美味い。
以前紹介した「CLUB HARUEのバームクーヘン」とは、また別のおいしさ。
ここには、別のタイプの「マウントバーム しっかり芽(め)」もあり、
バームクーヘンのフランスパン。皮はカリッ、内は熟成。
こちらも美味そう。
世間にはまだまだおいしいお菓子がたくさんあるものだ。
「通信販売は承っておりません。」という事なのでおみやげお待ちしております。
(誰に対するアピール?)
「お船の里」でおなじみ大石菓子屋の「さくらもち」
春らしいお菓子が出る季節になりました。
さくらもち 1個 110円
桜餅は地域によって違うようで、この辺は道明寺粉(「半殺し」とも呼びますが恐ろしい名前だ。)でこし餡を包んだ餅を桜の皮で包んだ関西風。
(どちらかと言えば関東圏に近いのに、なぜに新潟が関西風?)
つぶつぶが半分残った皮の感触と餡の甘さそして桜の皮の塩加減がちょうどいい。
春の香りいっぱいにおいしくいただきました。
桜の皮は取って食べる派といっしょに食べる派があるが、私は食べる派。
(たまに葉の筋が硬くて食べられないものは食べませんが・・・)
前にWiiの「桜餅の葉は食べるか?」アンケートで食べるのは新潟県だけだったと子供が言い出したので、調べるが履歴がなく真偽は不明。
家族の中でも4対1(一人はあんこがダメで不参加)で食べる派が優勢ですが、あなたはどっち派?
・・・
調べてみたら「関西風の道明寺で葉も食べる」が68%の圧倒的多数派でした。
春らしいお菓子が出る季節になりました。
さくらもち 1個 110円
桜餅は地域によって違うようで、この辺は道明寺粉(「半殺し」とも呼びますが恐ろしい名前だ。)でこし餡を包んだ餅を桜の皮で包んだ関西風。
(どちらかと言えば関東圏に近いのに、なぜに新潟が関西風?)
つぶつぶが半分残った皮の感触と餡の甘さそして桜の皮の塩加減がちょうどいい。
春の香りいっぱいにおいしくいただきました。
桜の皮は取って食べる派といっしょに食べる派があるが、私は食べる派。
(たまに葉の筋が硬くて食べられないものは食べませんが・・・)
前にWiiの「桜餅の葉は食べるか?」アンケートで食べるのは新潟県だけだったと子供が言い出したので、調べるが履歴がなく真偽は不明。
家族の中でも4対1(一人はあんこがダメで不参加)で食べる派が優勢ですが、あなたはどっち派?
・・・
調べてみたら「関西風の道明寺で葉も食べる」が68%の圧倒的多数派でした。
当然、NHK大河ドラマ「天地人」は毎週かかさず見ているが、この数回は話の展開が遅く、また変な演出(舞台のような)が挿入されたりしてちょっと??と思っていたら、視聴率が下がってきました。(3/1の第9話で20.3%!)
来週からは、謙信の二人の養子で義兄弟の景勝と景虎による跡目争いから御館(おたて)の乱に向かっていくので話としてはおもしろくなっていくはず。
この時に兼続の才覚が開いていくので、ようやく泣き虫兼続から脱皮できるか?
上の写真は第9話「さらば謙信」の中、久しぶりに兼続とお船がいい感じのツーショット。
この二人が夫婦になるのは、まだまだ先のことです。
視聴率だけが全てではないけれど、やはりたくさんの人に見てもらいたい。
20%を切らないようにがんばれ!
(だれが?)
久しぶりの「松屋」で朝定食をいただく。
以前は時々利用していたが、いつの間にかご無沙汰になっていた。
ホテルの朝食より、牛丼屋系の店(吉野家・すき家・なか卯・松屋など)の朝定食の方がお得でうまい。
ソーセージエッグ定食(ミニ豚皿付) 390円
小鉢は「ミニ豚皿」「有機納豆」「とろろ」の中からセレクト。
カロリーを考えれば、「納豆」か「とろろ」を選べばいいのだろうけど、「ミニ豚皿」をおもわず選んでしまった。
この朝定食はおもわず「お気に入り」に追加。
以前紹介した吉野家の「ハムエッグ納豆定食」よりもこちらの方がgood!
「松屋」の朝定食も使えるじゃないか。
以前は時々利用していたが、いつの間にかご無沙汰になっていた。
ホテルの朝食より、牛丼屋系の店(吉野家・すき家・なか卯・松屋など)の朝定食の方がお得でうまい。
ソーセージエッグ定食(ミニ豚皿付) 390円
小鉢は「ミニ豚皿」「有機納豆」「とろろ」の中からセレクト。
カロリーを考えれば、「納豆」か「とろろ」を選べばいいのだろうけど、「ミニ豚皿」をおもわず選んでしまった。
この朝定食はおもわず「お気に入り」に追加。
以前紹介した吉野家の「ハムエッグ納豆定食」よりもこちらの方がgood!
「松屋」の朝定食も使えるじゃないか。