10時半過ぎに家を出発して、山県市(岐阜県)の三光寺へ山アジサイを見に出かける事にしました。
高富へ着いた頃には11時、先にふれあいバザールでより昼食を済ませる事に・・・店に着いたのは11時15分頃でしたが、すでに大勢の方が名前を書いて順番待ちをされていました。
店内で食べるののを断念して、名前を書いた時に外の席でも良いにチェックを入れておいたところ、直に名前を呼ばれ、ザルそば定食を注文して少しの待ち時間で美味しいそばを食べる事が出来ました。
お腹の膨れた所で、少し戻り富永のあじさい寺三光寺へ・・・殆んどが山あじさいなので、花は小振りですがどれも可愛く花の咲き具合はまだ少し早いかなと思いましたが、綺麗に咲いているものもあり満足できました。
紫陽花以外にも、生まれて初めて夏ロウバイの花を観、知ることが出来ました。
薄いピンク色で八重になり、中心近くはクリーム色でした。ここへは何度も来ていますが、今まで全く気付かなく得した気分です。
モミジにも種が沢山出来ていて、今にも竹トンボのように何処かへ飛んで行きそうな・・・
ササユリの咲いているのも見つけました。
ウツギの花も遠目には良く見かけておりましたが、直ぐ近くでまじまじ観たのは初めてで、余りの可愛らしさにパチリ・・・
ここには池もあり、なぜかモネの池に似ているような・・・鯉も泳いでいました。
100円でエサが売っていたので買い求め、鯉にエサやりも体験
餌をめがけて大小さまざまな鯉が寄ってきてパクパク、写真を撮ったのですがピンボケでした。
紫陽花の花に名前を付けてユーチューブへアップしました。
高富へ着いた頃には11時、先にふれあいバザールでより昼食を済ませる事に・・・店に着いたのは11時15分頃でしたが、すでに大勢の方が名前を書いて順番待ちをされていました。
店内で食べるののを断念して、名前を書いた時に外の席でも良いにチェックを入れておいたところ、直に名前を呼ばれ、ザルそば定食を注文して少しの待ち時間で美味しいそばを食べる事が出来ました。
お腹の膨れた所で、少し戻り富永のあじさい寺三光寺へ・・・殆んどが山あじさいなので、花は小振りですがどれも可愛く花の咲き具合はまだ少し早いかなと思いましたが、綺麗に咲いているものもあり満足できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/ee6b06c42e5529ad5368704483731450.jpg)
薄いピンク色で八重になり、中心近くはクリーム色でした。ここへは何度も来ていますが、今まで全く気付かなく得した気分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/2a652d4cce6f63dbceff2c587a833e22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a3/4a5fe4fdc3268b7b6fcde8596059f5e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/aef4cb50b3c949b43daa74be2511faef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4b/8c9a9ab8e78d33cbfdabc0e703609ca9.jpg)
100円でエサが売っていたので買い求め、鯉にエサやりも体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/27/e22d8781dfb4ad1697bd83a88ebbce55.jpg)
紫陽花の花に名前を付けてユーチューブへアップしました。