goo blog サービス終了のお知らせ 

山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

播種

2021-02-25 07:47:36 | 家庭菜園
キャベツ・ブロッコリーの種を蒔いた。

金系201号という品種で「おてがるキャベツ」と言う名が付いているキャベツの種を蒔いた。

9cmポット24個に3粒ずつ蒔いた。本葉1.5~2枚になったら、間引きと鉢上げして、ポット48個にする。相棒と二入分である。この品種は極早生のキャベツで植え付けから80日で収穫出来る。6月中旬には収穫出来る見込みである。

緑嶺という品種で「おてがるブロッコリー」と言う名が付いているブロッコリーの種も蒔いた。播種から105日で頂花蕾が収穫出来る。またその後側花蕾も穫れる。この品種は樹丈が余り高くならず、トンネルの防虫ネット中で収穫間際まで育てられるので、害虫の被害に遭わない。