山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

豆類の播種

2022-10-21 07:42:46 | 家庭菜園
スナップ豌豆と空豆を播種した。

つる有スナックと言う名のスナップ豌豆は白花スナックという品種である。昨年と同じ品種である。昨年植え付けたスナップ豌豆は美味しい豌豆が食べられたので、今年も少し早いが同じ品種を蒔いた。収穫の終盤は白カビ病が発生したために、撤去したが、最後まで美味しいスナップエンドウが沢山収穫出来た。

空豆は一寸そら豆という在来種で、大粒の空豆である。草勢が強く寒さにも比較的強いので、作り易い中早生品種である。昨年も同じ品種のさら豆を栽培して豊作だった。スナップ豌豆も空豆も種を直蒔きしたので、カラスが狙うので不織布をベタ掛けにした。

金木犀

2022-10-20 07:39:15 | 家庭菜園
金木犀がほぼ満開である。

今年も樹齢数十年の金木犀が咲いた。今がほぼ満開である。例年は開花が始まると同じ時期に天候が悪化して、雨と風に祟られて満開を待たずして花が散らされるが、今年は満開と天候が安定する時が一致した。特に朝夕は香りが近所まで漂い、近づくとむせる様な香りに包まれる。今日は穏やかなので、遠くまで良い香りが届く。前の道を通る人が声を掛けて行く。

金木犀ですね、とか良い香りですね、とか、ご近所さんで切り花に欲しいと言う人もいるので、これから満開になりそうな枝を5~6本程切って差し上げた。

辣韭の様子

2022-10-19 07:21:52 | 家庭菜園
辣韭が順調に揃って生長している。

辣韭は密植が可能である。また栽培には余り手が掛からないので、畝が短い家庭菜園に向いている。今年も株間も条間も10~15cmの玉葱マルチを敷いて、先月の初めに植え付けた。約一月で発芽が揃った。その後順調に生長している。早いものは蕾が着いている。上手く出来れば3月にはエシャレットで収穫出来る。