今日はとても暑い一日でしたね。一度移植をしたら、あっちも、こっちも
前からやりたかったところに手をつけてしまい、まず移植場所の芝の剥がし
作業で1日が終わってしまいました。
ここは干潟ではありません、横の田圃に朝6時半ごろ、カモメが15羽
ほど食べ物を探していましたこれからよく見られる風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/20fe7cca05d97ff19aabbe5e599cf1ce.jpg)
ハナニラ、ムスカリ、プリムラそれにドクダミ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/7007355380b96da0b6374ec45d8036e8.jpg)
スズランスイセン・裏の用水の土手に植えてあるのですが今年は
花数が少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/3fa749bdc5231b67b1d7c82a53ec9cd7.jpg)
ジロボウエンゴサク?雑草の多い我庭のあちこちに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/a5052e6f5de47e30f48c3d4b508672ba.jpg)
オドリコソウ・繁殖力が旺盛で油断するとあっという間に
広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/dc94b8da67f10adf3208b9015875f09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/dbed452008c975ab763454ddf82e106e.jpg)
前からやりたかったところに手をつけてしまい、まず移植場所の芝の剥がし
作業で1日が終わってしまいました。
ここは干潟ではありません、横の田圃に朝6時半ごろ、カモメが15羽
ほど食べ物を探していましたこれからよく見られる風景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e0/20fe7cca05d97ff19aabbe5e599cf1ce.jpg)
ハナニラ、ムスカリ、プリムラそれにドクダミ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/7007355380b96da0b6374ec45d8036e8.jpg)
スズランスイセン・裏の用水の土手に植えてあるのですが今年は
花数が少ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/3fa749bdc5231b67b1d7c82a53ec9cd7.jpg)
ジロボウエンゴサク?雑草の多い我庭のあちこちに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/48/a5052e6f5de47e30f48c3d4b508672ba.jpg)
オドリコソウ・繁殖力が旺盛で油断するとあっという間に
広がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ed/dc94b8da67f10adf3208b9015875f09c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/dbed452008c975ab763454ddf82e106e.jpg)