きょうも空はどんよりとしていてまるで梅雨真っ最中。
もう何年もこの鉢でで咲いている屋久島ギボウシです。
夏の猛暑にも負けず、涼しげなはが咲いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/785d2aba2c1e4afe82212b2328cc44cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/0088b8599620c8fdd58627522cdd5460.jpg)
これはミセバヤ、友人に頂いてから5~6年、そのまんま、
頑張って咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/6d24d49b45beb89bffd40ecc166c6f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/c65bbdca07733a267d908bd78b039c6f.jpg)
四角豆がまた成りだしました、秋の方がいきいきしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/53bdbe70823f97534bd44dfd08d083f6.jpg)
マルバ藍・タデ科です、花がタデそっくりですね。
葉は藍染めに使うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/bf45f66eda57a4b067a794238e119d13.jpg)
ミヤマアカネでしょうか、最近よく見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/314dce652fdec0b2f8ff3cc2ff8b37bd.jpg)
もう何年もこの鉢でで咲いている屋久島ギボウシです。
夏の猛暑にも負けず、涼しげなはが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/785d2aba2c1e4afe82212b2328cc44cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7a/0088b8599620c8fdd58627522cdd5460.jpg)
これはミセバヤ、友人に頂いてから5~6年、そのまんま、
頑張って咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ed/6d24d49b45beb89bffd40ecc166c6f86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0b/c65bbdca07733a267d908bd78b039c6f.jpg)
四角豆がまた成りだしました、秋の方がいきいきしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8d/53bdbe70823f97534bd44dfd08d083f6.jpg)
マルバ藍・タデ科です、花がタデそっくりですね。
葉は藍染めに使うそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e6/bf45f66eda57a4b067a794238e119d13.jpg)
ミヤマアカネでしょうか、最近よく見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/314dce652fdec0b2f8ff3cc2ff8b37bd.jpg)