昨日(23日)は朝から快晴、気になっていた池ケ原湿原
運転手を頼んだら、快く引き受けてくれる方が居ましたので
行ってきました。
たくさんの水芭蕉、リュウキンカに会えました。
水辺に水芭蕉、良く似合いますね。
こんな水の中でもちゃんと咲いています。
その水の中には、イワナ?
やっと見つけたザゼンソウ。今年はあまり見えません
小さいのは4~5株は見ましたが、どうしたのでしょう。
比較的水の多い場所。
花がだいぶ小さいですが綺麗ですね。
でも昨年とは違います!昨年は5月1日に行きました
その時の写真と比べますと。
1週間も後なのに、周りの山にはまだ雪が残っています。
湿原はその雪解け水で潤って、大小無数の生き物を育んでいます。
広い範囲で見ると、湿原の水は極端に少ないのが分かります。
中央付近に行きますと、1画が耕したようになっています。
何をするのでしょうね。水芭蕉の株を移植するのでしょうか。
ちょっと見たら草原のようですが、ここは湿原です。
壊してしまった自然は簡単には元へ戻せません。
少しずつでも、やれることから我々人間がやらなくては。
運転手を頼んだら、快く引き受けてくれる方が居ましたので
行ってきました。
たくさんの水芭蕉、リュウキンカに会えました。
水辺に水芭蕉、良く似合いますね。
こんな水の中でもちゃんと咲いています。
その水の中には、イワナ?
やっと見つけたザゼンソウ。今年はあまり見えません
小さいのは4~5株は見ましたが、どうしたのでしょう。
比較的水の多い場所。
花がだいぶ小さいですが綺麗ですね。
でも昨年とは違います!昨年は5月1日に行きました
その時の写真と比べますと。
1週間も後なのに、周りの山にはまだ雪が残っています。
湿原はその雪解け水で潤って、大小無数の生き物を育んでいます。
広い範囲で見ると、湿原の水は極端に少ないのが分かります。
中央付近に行きますと、1画が耕したようになっています。
何をするのでしょうね。水芭蕉の株を移植するのでしょうか。
ちょっと見たら草原のようですが、ここは湿原です。
壊してしまった自然は簡単には元へ戻せません。
少しずつでも、やれることから我々人間がやらなくては。