きょうは花冷えの様な小雨の降る日。
昨日今年になってようやく花いじりをしました。
今年は花の咲くのが早い物、遅い物がばらばらなようなきがします。
西側の花壇では白いムスカリが。
こちらは南側の紫のムスカリ、ここは風がよく当たる場所です。
畑の横の花畑ではピンクのハナニラ、昨年の倍ほどの株になっています。
これフッキソウの花です、家の東側で初めて咲いているのを
見たような気がします。ちょっと神秘的。
家の周りにたくさん咲くスミレですが名前は?
西側の用水の土手ではスズランスイセンが頭が重たそうです。
南の陽がよく当たる所ではチュウリップがもう咲いています。
お徳用の球根を買ったらみんな赤!!
昨日今年になってようやく花いじりをしました。
今年は花の咲くのが早い物、遅い物がばらばらなようなきがします。
西側の花壇では白いムスカリが。
こちらは南側の紫のムスカリ、ここは風がよく当たる場所です。
畑の横の花畑ではピンクのハナニラ、昨年の倍ほどの株になっています。
これフッキソウの花です、家の東側で初めて咲いているのを
見たような気がします。ちょっと神秘的。
家の周りにたくさん咲くスミレですが名前は?
西側の用水の土手ではスズランスイセンが頭が重たそうです。
南の陽がよく当たる所ではチュウリップがもう咲いています。
お徳用の球根を買ったらみんな赤!!