数日秋晴れの日が続いていますがどうも今晩あたりから荒れるらしい
行楽日和の数日間、私は家と外を出たり入ったり、庭も秋の様相?
秋明菊は今がとてもきれい明日のお天気次第で終わりになるかも!
ホトトギス、いろいろ種類があって名前もきちんと付いていると思うけど
私のところではOO色のホトトギス、これは赤い色のホトトギスです・・・
お隣からいただいたピンクのケイトウ(この呼び方も我が家風)
もう見上げるくらいまで伸びてます。
ナツハゼの実がもう真っ黒になりました。
生垣の中からテッセンが一輪。
江差草もまだこんなにきれいに咲いています、ここは夏はとても暑い場所なのに
強健な花です、私向きかも。
ウフ・・また今年もこの時期にタカサゴユリが咲いています
この花も私に似て時期を間違えたかな?それとも遅れて後ろから追っかけてる?
行楽日和の数日間、私は家と外を出たり入ったり、庭も秋の様相?
秋明菊は今がとてもきれい明日のお天気次第で終わりになるかも!
ホトトギス、いろいろ種類があって名前もきちんと付いていると思うけど
私のところではOO色のホトトギス、これは赤い色のホトトギスです・・・
お隣からいただいたピンクのケイトウ(この呼び方も我が家風)
もう見上げるくらいまで伸びてます。
ナツハゼの実がもう真っ黒になりました。
生垣の中からテッセンが一輪。
江差草もまだこんなにきれいに咲いています、ここは夏はとても暑い場所なのに
強健な花です、私向きかも。
ウフ・・また今年もこの時期にタカサゴユリが咲いています
この花も私に似て時期を間違えたかな?それとも遅れて後ろから追っかけてる?