令和2年のお盆も終わりました、今年はお客様もなく静かな3日間でした。
しかし、経験したことのない猛暑の連日にはばて気味!
コロナもあって外食にも行けず・・・でも家での夕食を外へ出かけたつもりで
少し張り込んだりして、メリハリを付けて頑張りました。
おやすみ最後の16日に、有峰湖左岸の野鳥探索道へ行ってきました。
昨年6月に来たときは、霧雨のため景色が良く見えませんでしたが
今日16日は良く晴れて、湖も綺麗な姿を見せてくれました。
湖の向こう側を、画面の左方向へ行けば岐阜へ抜けられますが
昨年土砂崩れのため通行止めになっていたので、もし行かれる方は
確認してください。
砥谷半島探勝路
野鳥観察コース
ききなし、初めて聞く言葉です、読んでみますととても面白いです。
もうここは秋が顔を出していました、有峰はキノコの種類の多さは全国でも
有数の場所なのですよ。
涼しそうでしょ!下界では35℃でもここは27℃!!
これはシロハツモドキ?だとしたら毒です。美味しそうですね。
歩道の途中はこのようにして水を流しています。苔が生えてて素敵です!
陽に透けてとても綺麗です。
ききなし ホオジロ
路横には山野草も、もう種になっています。
これはきっと食べられます。
ききなし、センダイムシクイのさえずり、一度聞きたいです。
展望台です、木のテーブルやベンチがあって、そこでお昼にしました。
ここまで1kもないのに、緩やかでも上り下りの道はきついで~す。
ここからの眺めも最高でした。
後は下りになりますが次回にさせて頂きます。
しかし、経験したことのない猛暑の連日にはばて気味!
コロナもあって外食にも行けず・・・でも家での夕食を外へ出かけたつもりで
少し張り込んだりして、メリハリを付けて頑張りました。
おやすみ最後の16日に、有峰湖左岸の野鳥探索道へ行ってきました。
昨年6月に来たときは、霧雨のため景色が良く見えませんでしたが
今日16日は良く晴れて、湖も綺麗な姿を見せてくれました。
湖の向こう側を、画面の左方向へ行けば岐阜へ抜けられますが
昨年土砂崩れのため通行止めになっていたので、もし行かれる方は
確認してください。
砥谷半島探勝路
野鳥観察コース
ききなし、初めて聞く言葉です、読んでみますととても面白いです。
もうここは秋が顔を出していました、有峰はキノコの種類の多さは全国でも
有数の場所なのですよ。
涼しそうでしょ!下界では35℃でもここは27℃!!
これはシロハツモドキ?だとしたら毒です。美味しそうですね。
歩道の途中はこのようにして水を流しています。苔が生えてて素敵です!
陽に透けてとても綺麗です。
ききなし ホオジロ
路横には山野草も、もう種になっています。
これはきっと食べられます。
ききなし、センダイムシクイのさえずり、一度聞きたいです。
展望台です、木のテーブルやベンチがあって、そこでお昼にしました。
ここまで1kもないのに、緩やかでも上り下りの道はきついで~す。
ここからの眺めも最高でした。
後は下りになりますが次回にさせて頂きます。