きままな花あそび

北陸の四季の中で花や山等の景色の写真をつずります。

新年

2021-01-01 11:41:23 | 日記
今年はどうか穏やかな1年で有りますよう、お祈りいたします。
昨日から、北陸は大雪になると言う予報が出ていましたので、今朝恐る恐る外を見ました。
西側に置いているガーデンテーブルには30センチほどの積雪、ここは吹き溜まりのため
他よりも10センチは多いです。
よかったです大事に至らなくて、あの除雪作業がしんどくて寄る年波には勝てず白旗が
上がりました。


南側へ通じる路地。



今年一番にこの記事を載せたくて、20日間程温めていました。
桜を見に毎年訪れていた常西プロムナードが、昨年12/10日の新聞で「世界かんがい施設遺産」に登録された
と載っていました。世界の遺産です!!
明治26年に12の用水の取水口をまとめる大規模な「合口化」を全国で初めて実現した点が評価されたそうです。
嬉しいです!!私のこよなく愛している常西プロムナードです。




ブロ友のtappeさん、obaaさんと桜を見に訪れたところです。
昨年の4月6日に撮ったものです。


ここは水がとてもきれいです。





ここが施設遺産に登録されたことにより、少し様変わりするかもしれませんが又訪れるのが楽しみですね。

本年もよろしくお願いいたします。