北陸地方は気温が28℃、植物の水やりに一生懸命です、ここ2~3年は年々熱くなっているように思います。
花の開花も1週間以上は早くなっています。
モッコウバラの黄色が今年初めてたくさんの花をつけてくれました。
アジュガ、日が当たりすぎて白っぽく見えますが本当はもっと青紫です、両側にはもうしばらくすると
アスチルベが咲いてくるでしょう。
大好きなイチハツ、花数も増えてきてこの場所に植えて正解だったなあと花がらを摘みながらニコニコ。
生垣のそばで咲いたオダマキ、白っぽいピンクどこからか種が飛んできたのでしょう、きれいです。
これは春早くに咲いたシヨウジョウバカマの白、咲き終わったら茎がどんどん伸びて今はこんな具合で
種をいっぱいつけています。
ミヤマオダマキもあちこちで可憐に咲いています。
ハナイカダの花も咲きました、今年の雪でダメになったかと心配していましたが。
ナンジャモンジャの花が木を植えてから3年目にして確認できました。ホワホワとしたきれいな花ですね。
花の開花も1週間以上は早くなっています。
モッコウバラの黄色が今年初めてたくさんの花をつけてくれました。
アジュガ、日が当たりすぎて白っぽく見えますが本当はもっと青紫です、両側にはもうしばらくすると
アスチルベが咲いてくるでしょう。
大好きなイチハツ、花数も増えてきてこの場所に植えて正解だったなあと花がらを摘みながらニコニコ。
生垣のそばで咲いたオダマキ、白っぽいピンクどこからか種が飛んできたのでしょう、きれいです。
これは春早くに咲いたシヨウジョウバカマの白、咲き終わったら茎がどんどん伸びて今はこんな具合で
種をいっぱいつけています。
ミヤマオダマキもあちこちで可憐に咲いています。
ハナイカダの花も咲きました、今年の雪でダメになったかと心配していましたが。
ナンジャモンジャの花が木を植えてから3年目にして確認できました。ホワホワとしたきれいな花ですね。
ナンジャモンジャの花、これもすごい。
anna庭、ふと思ったのですが、Tasha Tudor's Gardenのようですね。ゆったりとした自然の中の行く先々にいろいろな花のポイントがあって楽しめるような・・。
白いモッコウバラは全然咲いてくれませんチラホラと蕾は見たんですが風で吹っ飛んでしまいました。
Tashaの庭はすごいですね50歳の頃から計画を立てて、広大な庭を30年もかけて世界中のガーデナーの憧れの的の庭にしたのですから。
猫の額程の庭でヒーフー言ってるのとは訳が違います、今後どうなりますことやら・・・
だって、種が飛んで来て新しい花が増えるなんて、自然そのもの!!
ハナイカダが咲いたんですね
こちらの道端のハナイカダを今年こそ見逃すまいぞ
頂いた猩猩袴、元気なんですが、葉が小さくていっぱいなんですが、今のところ花の柄が伸びる気配がありません
もう一つの頂いた鉢は、天狗のウチワみたいな葉が子どもの手のひらほどになっています
これは、なんて花でしたっけ?
ショウジョウバカマは今年は花が咲かないかも、残念ですが。
天狗のウチワはイワヤツデです以前お持ちしたものですね
私のブログに載せましたがまず葉が出ないうちに白い小さな星型の花が出てきます、茎が伸びてくるとヤツデのような葉っぱがたくさん出てきます、暑い夏にはそれこそうちわみたいに扇いだらよろしいかと(笑)
tappeさん宅のはどのようですかね?
4月16日のブログで載せていますので見てください。
花が開ききったかと、2日後だったかにまた見に行きました
殆ど変わりばえなし
撮ってきましたが、カワイク写っていませんでした
今のカメラで広角で撮ってアップしていますが、どうも気に入りません
でも、発見がありました
ようく見たら、5mほど隣りに雌株があったのです
よし、これでハナイカダの実が見られるぞと思いました
去年は、花殻がわずかに残っている所を見た気がします、つまり雄株の方を見たのだと思います
(ひょっとしたら、もっと以前に雌株の実を見たかもしれないですが…)
また、もう一ヶ所のハナイカダも見つけることが出来ました
こちらは、雄株でした
annaさんは、ハナイカダの雌雄株ともお持ちなんですか?
なお、先日は花筏の木が大きくなっていたようなことを書きましたが、よく見ると根元から幹(?)がいくつも出ていて、一本1本、細い幹でした
大きな1本幹で成長する木ではないなと思いました