今日は自宅から車で約30分、さくらおろち湖を周回するロードレースの日。
LICHT君は300mコースを10周回する小学生クラスに出走、僕は12.3kmのコースを5周回する選手権クラス。
選手権クラスは2週間後に鳥取県倉吉市で開催される中国ロード(中国地域自転車道路競走大会)の島根県チームの選手選考レースとなっている。
前日は家族でのんびりお出かけ、行き先は車で10分のBABY FACE PLANET'S(ベビーフェイスプラネッツ)。
【不思議な雰囲気】
【象?】
【なんか不機嫌?】
【待ちくたびれた?】
【麺類大好き】
【ベビフェの代表的メニュー】
個室でゆっくりできる店内でした。
やる気のLICHT君は帰宅後の夕方に近所の広場まで2kmのサイクリング、そして広場でグルグル練習…ちょっと方向性が違う気がするけど。
20140531 LICHT君の自転車練習
方向性はともかくしっかり練習して帰宅の2km、合計5kmくらいは練習したかな?
そして当日、7時出発のコンビニ経由で8時前に会場入り、知り合いも続々到着して来シーズンのMTBジャパンシリーズへの島根からの選手が増える話もしつつレースの準備。
LICHT君は早速コースをグルグルしているけど、本番までに力尽きるんじゃないかと思う勢い。
そして小学生クラスのスタート、全体練習走行は1番で帰ってきたLICHT君も本番は年上のみんなにかなわない様子。
まだ1年生になったばかり、去年も一番年下だったはずなのに…と思ったけど、去年は就学前だけど小学生に加えてもらっていたんだっけ。
それでも最後まで頑張るのがLICHT君。
20140601 さくらおろち湖ロード 小学生クラス1
20140601 さくらおろち湖ロード 小学生クラス2
次は選手権クラスの召集。
高校生を先頭に、2列目以降に大人が並ぶ。
エントリー32名だったけど、実際の出走は24名でいつものパレード走行3kmからスタート。
白旗が振られて一気にペースアップしたけど、そこそこ行ったらペースが落ち着いたので僕も落ち着ける場所を探す。
短い上りを勢いで上る癖のある僕が時々先頭に出つつも、すぐに吸収されるし、どんどん逃げていくような選手も出てこず1周目は穏やかに終了。
2周目も大きな動きはなく、2周目の最後の1km登坂で体が動き始めたので気づいたら先頭といういつもの失敗パターン発生。
脚を止めるのももったいなく、せっかくなので先頭で周回ラインを通過してアナウンスされてみたりしてそのまま行けるところまで逃走を図る。
図っては見たものの立体交差の後の長い登坂で一気に吸収されてほぼ最後尾で上りきる。
でもこれで今日はまずまず体が動く感じがしてきた。
3周目、来シーズンからJに参戦するという若者を『勝負は5周目だよ』と抑えつつ、僕も体力温存で集団内で過ごす。
3周目から4周目に入る登坂は前の周とは打って変わってほぼ最後尾で通過。
あまりきつさはなくいつでも追いつける雰囲気で立体交差までに合流、ただ左脚のハムストリングは攣る兆候が見え始めてきた。
4周目は大学生が逃げていた、がこれも決まらず集団のまま5周目に突入。
いや1人逃げている?
5周目の立体交差後の登坂も僕としては珍しく集団に残って、下りに入る段階でしっかり前の方の位置をキープ。
ただ1名逃げていてその差は40秒とのこと。
アップダウンを繰り返し、逃げる1名を追いながら道の駅の前で35秒差、平地でやっぱり40秒差と伝えられ集団のペースアップで吸収できるかどうかで・・・とか思っていたけど、ダムのストレートで完全に脚を止めている姿をとらえた。
どうも脚がつってしまったのかそのまま集団に合流で、大所帯で平地を回していく。
攣ってしまった左脚をかばって動かしていた右も同様に攣って全力は出せないままなんとか集団に残って最後の1㎞登坂に到達。
数えると12名、内高校生が2名なので選手権クラスは10名。
ここの走りで1位から10位まで可能性があったので使える筋肉はどこでも使うような走りをしたものの、先頭の速さには全く敵わず8位でゴール。
【高校生の部の表彰式】
【選手権クラス(5周回)表彰式】
【スポーツクラス(2周回)表彰式】
【キッズクラス表彰式…表彰式の時間に現れたのはLICHT君だけでした】
ペースが遅かったこと、無駄に頑張らなかったこともありロードレースへの取り組み4年目で初めて県選手権で最後まで集団に残れた。
とはいえ最後の上りで競走する力が無く、あと4秒で表彰を逃したこともあり、MTB同様に上りで勝負できる方向へシフトしなければ結果が出ないと感じた。
2週間後の中国ロードまでの改造は間に合わないけど、1か月余りある次の県選手権には改善を、来シーズンにはモデルチェンジを果たしたい。
【左から2番目…テックサイクルビルドさま撮影】
本日の走行距離:61.5km(1時間49分33秒)
その他の画像はこちら
1日1回クリックして→←“tak147”のランキングを検索してください
LICHT君は300mコースを10周回する小学生クラスに出走、僕は12.3kmのコースを5周回する選手権クラス。
選手権クラスは2週間後に鳥取県倉吉市で開催される中国ロード(中国地域自転車道路競走大会)の島根県チームの選手選考レースとなっている。
前日は家族でのんびりお出かけ、行き先は車で10分のBABY FACE PLANET'S(ベビーフェイスプラネッツ)。
【不思議な雰囲気】
【象?】
【なんか不機嫌?】
【待ちくたびれた?】
【麺類大好き】
【ベビフェの代表的メニュー】
個室でゆっくりできる店内でした。
やる気のLICHT君は帰宅後の夕方に近所の広場まで2kmのサイクリング、そして広場でグルグル練習…ちょっと方向性が違う気がするけど。
20140531 LICHT君の自転車練習
方向性はともかくしっかり練習して帰宅の2km、合計5kmくらいは練習したかな?
そして当日、7時出発のコンビニ経由で8時前に会場入り、知り合いも続々到着して来シーズンのMTBジャパンシリーズへの島根からの選手が増える話もしつつレースの準備。
LICHT君は早速コースをグルグルしているけど、本番までに力尽きるんじゃないかと思う勢い。
そして小学生クラスのスタート、全体練習走行は1番で帰ってきたLICHT君も本番は年上のみんなにかなわない様子。
まだ1年生になったばかり、去年も一番年下だったはずなのに…と思ったけど、去年は就学前だけど小学生に加えてもらっていたんだっけ。
それでも最後まで頑張るのがLICHT君。
20140601 さくらおろち湖ロード 小学生クラス1
20140601 さくらおろち湖ロード 小学生クラス2
次は選手権クラスの召集。
高校生を先頭に、2列目以降に大人が並ぶ。
エントリー32名だったけど、実際の出走は24名でいつものパレード走行3kmからスタート。
白旗が振られて一気にペースアップしたけど、そこそこ行ったらペースが落ち着いたので僕も落ち着ける場所を探す。
短い上りを勢いで上る癖のある僕が時々先頭に出つつも、すぐに吸収されるし、どんどん逃げていくような選手も出てこず1周目は穏やかに終了。
2周目も大きな動きはなく、2周目の最後の1km登坂で体が動き始めたので気づいたら先頭といういつもの失敗パターン発生。
脚を止めるのももったいなく、せっかくなので先頭で周回ラインを通過してアナウンスされてみたりしてそのまま行けるところまで逃走を図る。
図っては見たものの立体交差の後の長い登坂で一気に吸収されてほぼ最後尾で上りきる。
でもこれで今日はまずまず体が動く感じがしてきた。
3周目、来シーズンからJに参戦するという若者を『勝負は5周目だよ』と抑えつつ、僕も体力温存で集団内で過ごす。
3周目から4周目に入る登坂は前の周とは打って変わってほぼ最後尾で通過。
あまりきつさはなくいつでも追いつける雰囲気で立体交差までに合流、ただ左脚のハムストリングは攣る兆候が見え始めてきた。
4周目は大学生が逃げていた、がこれも決まらず集団のまま5周目に突入。
いや1人逃げている?
5周目の立体交差後の登坂も僕としては珍しく集団に残って、下りに入る段階でしっかり前の方の位置をキープ。
ただ1名逃げていてその差は40秒とのこと。
アップダウンを繰り返し、逃げる1名を追いながら道の駅の前で35秒差、平地でやっぱり40秒差と伝えられ集団のペースアップで吸収できるかどうかで・・・とか思っていたけど、ダムのストレートで完全に脚を止めている姿をとらえた。
どうも脚がつってしまったのかそのまま集団に合流で、大所帯で平地を回していく。
攣ってしまった左脚をかばって動かしていた右も同様に攣って全力は出せないままなんとか集団に残って最後の1㎞登坂に到達。
数えると12名、内高校生が2名なので選手権クラスは10名。
ここの走りで1位から10位まで可能性があったので使える筋肉はどこでも使うような走りをしたものの、先頭の速さには全く敵わず8位でゴール。
【高校生の部の表彰式】
【選手権クラス(5周回)表彰式】
【スポーツクラス(2周回)表彰式】
【キッズクラス表彰式…表彰式の時間に現れたのはLICHT君だけでした】
ペースが遅かったこと、無駄に頑張らなかったこともありロードレースへの取り組み4年目で初めて県選手権で最後まで集団に残れた。
とはいえ最後の上りで競走する力が無く、あと4秒で表彰を逃したこともあり、MTB同様に上りで勝負できる方向へシフトしなければ結果が出ないと感じた。
2週間後の中国ロードまでの改造は間に合わないけど、1か月余りある次の県選手権には改善を、来シーズンにはモデルチェンジを果たしたい。
【左から2番目…テックサイクルビルドさま撮影】
本日の走行距離:61.5km(1時間49分33秒)
その他の画像はこちら
1日1回クリックして→←“tak147”のランキングを検索してください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます