85km
箱館山大会の翌週から体調を崩して、自転車に乗ることなく月末が近づきトレイルで1回練習したのみ。
ただ人気blogランキングアップのためだけに . . . 本文を読む
深夜のコンビニ駐車場で急遽タイヤ交換。
フロントはマキシス・アドバンテージから同・メデューサに、リアはIRC・ミブロから同じくメデューサに。
これで田んぼも走れるかな?
ただ人気blogランキングアップのためだけに . . . 本文を読む
夕食を早い時間に軽く済ませたりすると寝る前に空腹感が強くなって眠れなくなる。
そんな時は夜食!
今月は風邪で体調が悪い時期が長くて、胃腸の調子も悪かったので夜食は控えていたけど、そろそろ解禁!
そうそう、以前は残業時はちょっと休憩してラーメンとパンとスイーツタイムしてたっけ…。
自宅では、お茶漬け、ラーメン、焼きそば…21時以降に食事するのは悪い習慣らしいけど。
でも、夜食しないと体脂肪率が8%に . . . 本文を読む
我が家のLICHT君の離乳食、現在は5分粥に小さく切った野菜など軟らかいものを“モグモグ”とつぶして食べれるようになっています。
離乳、初期・中期・後期・完了期、の中期を卒業できそうな雰囲気です。
画像はそんなLICHT君が離乳食の本を見て、『次はこれを作って!』とkinaにリクエストしているところ???
来月には後期に入れるでしょうか。
ただ人気blogランキングアップのためだけに
. . . 本文を読む
風邪からアレルギー症状へと移行して2週間ほど自転車に触れることもない生活をしていたけど、その弊害なのか体全身の調子がイマイチな状態になっていた。
とはいえMTB富士見大会も週末に控え、このままでは遠征する意味もなくなってしまいそう…そう、前の方でスタートして、できるならば箱館山大会に続く一ケタゴールで、来シーズンのエキスパート昇格を濃厚なものにしておくために富士見までいくのだから。
ということで . . . 本文を読む
今回作ろうとしたのは(も)、牛乳とコーヒーの2層の寒天だけど、これまでとは上層と下層を逆にしてみようと思った。
まず皿にコーヒー層を作って冷やし固めた“はず”だったけど、イマイチ固まり方が甘い・・・。
粉末寒天の量が少なかったかな???と思いつつも牛乳層を注ぎ込んでみたら案の定失敗。
固まりきっていないところに、どうやらコーヒーより比重の大きい牛乳が流れてきたので、軟らかめのコーヒ層を破壊して牛乳 . . . 本文を読む
5月の初旬の気温が高かった頃『暖かくなって過ごしやすくなったなぁ』とか思ったら、11日頃から体調がイマイチになってしまい風邪継続中。。。
最初は、“ちょっと寒いかな?”、“妙に喉が渇くな・・・”程度だったのが、日を追うごとに症状が増えて徐々に“もしかして風邪ひいた???”って感じに発展していた。
頭痛、吐き気、発熱、喉の痛み、くしゃみ、鼻水、筋肉痛、関節痛、悪寒、肩こり、喉の渇き、食欲減退、目の奥 . . . 本文を読む
久々に寒天を作ってみた。
今回は、牛乳寒天とコーヒー寒天の2層タイプ。
特にいつもと違う作り方ではないけど・・・コーヒー寒天層を冷蔵庫で冷やし固めておいて次に牛乳寒天層を流し込んで冷やしたら完成。
粉末寒天を入れる量は5gなんだけど、結構目分量だし、煮立てている間に液体の量は減るしで完成する固さは毎回違う。
今回は薄めで、寒天の割になめらかにできた。
ただ人気blogランキングアップのため . . . 本文を読む
今朝は短時間で、でもMTBに乗っておきたかったのでAB山へ行ってきた。
いつもの変電所まで行って、ダブルトラックを進んで行き、山頂の手前でちょっと寄り道。
山頂と反対側に進路をとってみるとしばらくは快適なシングルトラックの下りが続く。
道がなくなってきたので今日は引き返して山頂経由で安威川方面へ下って帰宅。
走行距離:13.5km
走行時間:51分
最高速度:42km/h
平均速度:15.7km . . . 本文を読む
MTBジャパンシリーズ#1当日、前日までの夏日とは打って変わって今にも降り出しそうな曇天。
十二分な睡眠と胃に負担がかからない最低限の食事とこまめな水分補給をしながら、6時半に会場入りして、7時30分にゴンドラで山頂に上がってすぐに試走。
3日前の試走時よりも芝生が踏み固められていて走りやすい状態を確認してコースクリア。
試走で走行ラインも頭に入っている。あとは平地で稼いで上りで負けずに下りで転ば . . . 本文を読む
今日は明々後日のジャパンシリーズ箱館山の試走にhide6さんに連れて行ってもらった。
さすがにXC選手は皆無に近くDHerばかりの会場。
XCコースは最大時6名という独占状態で念入りに試走。
1周目はウォーミングアップで22分、2周目はレースペースで20分ジャスト、3周目は要所でラインをチェックしながら24分かけて回り、最後にクールダウンに1周して合計4周。
しっかりコースを覚えれたし、送り迎え付 . . . 本文を読む