tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走しています。
今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

夕方サイクリング

2006年06月07日 | ロード
日曜日の午後、僕は近所のMASA君を誘ってサイクリングした。
行き先は枚方発木津川サイクリングロード経由で山城大橋を渡り宇治川に瀬田川沿いを走って瀬田の唐橋までを往復するもの。
バリバリのサイクルジャージな僕に一般的なジャージと普通の運動靴な彼。これが27歳と19歳の元気さの溝を埋めてくれるハンディだったりする。
さてサイクリングとはいってもきちんと彼には伝えてあった・・・“ファストサイクリング”であることを。
そうそうこの日僕が被っていたヘルメットを紹介しておきます。OGKのアレクレスというモデルです。
OGK アレクレス
決して重量が軽いわけではないけど、頭にフィットしやすい構造です。
話を元に戻して、スタートから彼は頑張ってくれた。今までアベレージ20km/h前後で150km程度をサイクリングしたことがある彼だ。走れることはわかっている。若いから無理がきくとも思う。だから少し速め、25km/h程度で木津川サイクリングロードを走ってみる。
彼にそんなことを感じさせないために(嘘)いきなりおにぎり片手な僕。
さて、僕が振り返ると『大丈夫です!』とばかりに赤い顔で笑顔を返してくれる彼。僕はオーバーペースかなぁとは思いつつも『サークルKまで行ったら休憩しよう』と行ってしまった。
だらだらと坂道を上った峠のサークルKで涼をとり、宇治川沿いの雄大な水の景色を横目にクルクルとペダルはまわる。
途中でパラランパラランと五月蠅いわりになかなか近づいてこないオートバイに気分を害されながらも唐橋に向かってイタ車2台で風をきる。
彼の脚に少し力が入っているのが気になるけど多分大丈夫。
無事に唐橋までついてアベレージは25kmちょうどくらい。暑いので近くのコンビニで買い物タイム。僕は好物の杏仁豆腐に烏龍茶、彼は・・・
瀬田川の岸辺でデザートを食べようとした彼は再びコンビニへと戻っていった!
画像はその原因となったデザートを勝手に撮影したもの。
理由はわかるかな?
答えは後編で!
(今回は正解しても別に賞品はありません。というより94cmのクイズに正解者がいませんので9日の23時59分59秒まで受け付けます)

すべては→人気blogランキング←アップのためだけに

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレープフルーツ結実 | トップ | 大学潜入中? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿