
今日は、eejiさんのご案内で初めての淡路島一周に行ってきた。
昨晩、寝ようかと思ったときに気になって、BIKEのタイヤの空気圧やブレーキチェック・・・ウェアの心配とかイロイロしていたら3時!
寝たらあっという間に6時で準備開始。
フェリーまで近くて良かった。
7時45分、
約2年ぶりの“たこフェリー”で淡路島に渡って早速出発。
どこを見ても黒い空に時折ポツポツ降ってくるなか、eejiさんの快調なペースで走行しまずは洲本市街地方面を目指す。

由良のコンビニで最初の小休止。
おにぎり食べながらお話して、いざ登坂区間へ!
頑張って上っているうちに天候が回復していた。
ここまでave.30.0km/h。

上り区間はあんまり余裕が無いので、いい写真が撮れず。
そして今度はひたすら平地が続いていた。

平地とは言っても路面がけっこう荒れていたので、ハプニング発生。
eejiさんのボトルが振動で飛び出して道路を転々・・・後方から迫る大型トラック。
しっかり避けてくれて助かりました、中身は後半用のCSPP1だったらしいので。

平地をけっこう頑張ってひいてもらいました。

ということで平地も余裕がなくなってきたので写真はここまで。
福良のローソンで長めの休憩をして、しっかり補給。
ここまでave.27.7km/h。
鳴門大橋前後のアップダウンを頑張って、慶の松原で小休止したときにave.28.4km/hまで回復していたのでさらにペースアップ。
『たこフェリーまで30km』の看板の地点で、ave28.7km/hまでアップしていたので、せっかくなら29に・・・ということでペースアップ!
35km/hを下回るとeejiさんがスルスル~っと前に出てこられるので、38~42で巡航。
風も追い風中心で快速。
最後の最後まで勢い衰えることの無いファストランサイクリングでした。
14時55分、フェリー乗船。
距 離 :155.8km
(途中、何らかの電波の影響でポラールが何度もポーズになるので距離がちょっと短いような・・・)
時 間 :5時間17分28秒
平 均 速 度:29.5km/h
消費カロリー :3202kcal・・・1.5kg減ってました。
水 分 :2.3L


ただ 人気blogランキング アップのためだけに
昨晩、寝ようかと思ったときに気になって、BIKEのタイヤの空気圧やブレーキチェック・・・ウェアの心配とかイロイロしていたら3時!
寝たらあっという間に6時で準備開始。
フェリーまで近くて良かった。
7時45分、
約2年ぶりの“たこフェリー”で淡路島に渡って早速出発。
どこを見ても黒い空に時折ポツポツ降ってくるなか、eejiさんの快調なペースで走行しまずは洲本市街地方面を目指す。

由良のコンビニで最初の小休止。
おにぎり食べながらお話して、いざ登坂区間へ!
頑張って上っているうちに天候が回復していた。
ここまでave.30.0km/h。

上り区間はあんまり余裕が無いので、いい写真が撮れず。
そして今度はひたすら平地が続いていた。

平地とは言っても路面がけっこう荒れていたので、ハプニング発生。
eejiさんのボトルが振動で飛び出して道路を転々・・・後方から迫る大型トラック。
しっかり避けてくれて助かりました、中身は後半用のCSPP1だったらしいので。

平地をけっこう頑張ってひいてもらいました。

ということで平地も余裕がなくなってきたので写真はここまで。
福良のローソンで長めの休憩をして、しっかり補給。
ここまでave.27.7km/h。
鳴門大橋前後のアップダウンを頑張って、慶の松原で小休止したときにave.28.4km/hまで回復していたのでさらにペースアップ。
『たこフェリーまで30km』の看板の地点で、ave28.7km/hまでアップしていたので、せっかくなら29に・・・ということでペースアップ!
35km/hを下回るとeejiさんがスルスル~っと前に出てこられるので、38~42で巡航。
風も追い風中心で快速。
最後の最後まで勢い衰えることの無いファストランサイクリングでした。
14時55分、フェリー乗船。
距 離 :155.8km
(途中、何らかの電波の影響でポラールが何度もポーズになるので距離がちょっと短いような・・・)
時 間 :5時間17分28秒
平 均 速 度:29.5km/h
消費カロリー :3202kcal・・・1.5kg減ってました。
水 分 :2.3L


ただ 人気blogランキング アップのためだけに
良いトレーニングとなってしまいました。。。
ちょっと気になるのは写真が常に右斜め後ろ目線・・・なんだかカメラ目線が好きなように見えますね~ ^^
あと、足が短くて太い!!がっかり・・・。
PowerTapどうですか?電池交換して反応するようになりましたか?
いいペースで走ったみたいですね~^^
ご一緒したかったですが、今日はヤボ用で休めずでした^^;
また今度ご一緒しましょうね。
次回はカメラ目線以外の写真をたくさん撮りますよ!
脚は太くも短くもないですよ、でも僕は太くなりたいです。やっぱりパワーですよ!
ってことでPowerTap、こんな日にわずか50kmで電池切れで残念でした。
さっそく電池換えて復活です!
とはいえ、またご一緒できるを楽しみにしています。
今度、淡路島一周サイクリング企画を企画しようと思うんですが普通に一周走ると180km程ですか??
車が止められるスペースがあればベース地も確定するんですがどこかお勧めの場所があれば教えてください。
島の南部で4回ほど坂を上るのでなかなか走り応えがあるのではないでしょうか。
あとは北上する後半の風向き次第です。
駐車場は『道の駅あわじ』が便利なようです。
日程が決まりましたら連絡しますので時間が合えばご一緒に♪
また日程とか決まれば教えてください。