今日は朝から大学生の練習会に混ぜてもらう日。
まずfkt君と僕の家で合流してロードバイクで出発して5分の交差点で待機。
そこへ15km走行してきたサイクリング部(レース班)の大学生3名と合流して才ノ峠を上る。
この時点で上りが全くかなわない相手とわかった。
上ったらひたすら下ってコンビニ休憩、ここで朝食な人とか電池を買いに行く人とかいたけど、僕はローヤルゼリー入りのエナジードリンクを発見して補給。
もう1週間痛みのひかない赤くただれた喉と新たに発生した口腔上部の口内炎が治ったらいいのに・・・。
そんな時に枕木のタイムを聞いたら11分40秒だそうで・・・今日は無理に張り合うのを諦めるのに十分なインパクト。
休憩を終えてここから、さくらおろち湖へ向けて上り基調。
クライマーfkt君の復活はもう少し時間がかかるらしく苦しそう。
秋までに練習して戻そうか!って言ったら、
『まずは国体予選までに走れるようにします!』
って1か月後に復調させようとするところが20歳、若い。
さくらおろち湖に付いたら、まずほどほどの(?)ペースで5人で1周、そしてそこからフリーで3周と決まった。
ハードすぎてあんまり記憶が無いんだけど確か、
1周目、温泉を過ぎた長い上りを競うように上ってアップダウンを繰り返して千切れて平地で頑張って追いついて本部前の上りでやっぱ地千切れて後ろを待ってたかな?
2周目、先頭の2人は見えなくなって、合流した2人で走っていたような記憶。
3周目の中盤で1人が視界に入って、平地の内にギリギリ追いついて3人で上り始めたけど結局僕は上れず千切れて終了。
休憩して昼ごはん休憩に長者の湯に行って『たまごかけごはん御前』(本当はもっとちゃんとした名前があったはず)、380円でたまごとごはんおかわり自由、5人でたまご18個消費したかな~。
胃の中がたまごであふれた状態で仕上げに1周して帰路。
もう上れません。
上りの練習しとかなきゃだめだねって思う練習会だった。
大学生の皆さん、1回り以上の年の差ですが、また遊んでください。
本日の走行距離:116km(4時間34分)
たまごかけごはん3杯では足りないくらい消費した。
平地ではそれなりに走れたかな~というデータ。
ということで彼らとは1週間後に中国ロードで一緒に走るので、この1週間で喉の痛みくらいは治してしっかり走らなきゃ。
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください
まずfkt君と僕の家で合流してロードバイクで出発して5分の交差点で待機。
そこへ15km走行してきたサイクリング部(レース班)の大学生3名と合流して才ノ峠を上る。
この時点で上りが全くかなわない相手とわかった。
上ったらひたすら下ってコンビニ休憩、ここで朝食な人とか電池を買いに行く人とかいたけど、僕はローヤルゼリー入りのエナジードリンクを発見して補給。
もう1週間痛みのひかない赤くただれた喉と新たに発生した口腔上部の口内炎が治ったらいいのに・・・。
そんな時に枕木のタイムを聞いたら11分40秒だそうで・・・今日は無理に張り合うのを諦めるのに十分なインパクト。
休憩を終えてここから、さくらおろち湖へ向けて上り基調。
クライマーfkt君の復活はもう少し時間がかかるらしく苦しそう。
秋までに練習して戻そうか!って言ったら、
『まずは国体予選までに走れるようにします!』
って1か月後に復調させようとするところが20歳、若い。
さくらおろち湖に付いたら、まずほどほどの(?)ペースで5人で1周、そしてそこからフリーで3周と決まった。
ハードすぎてあんまり記憶が無いんだけど確か、
1周目、温泉を過ぎた長い上りを競うように上ってアップダウンを繰り返して千切れて平地で頑張って追いついて本部前の上りでやっぱ地千切れて後ろを待ってたかな?
2周目、先頭の2人は見えなくなって、合流した2人で走っていたような記憶。
3周目の中盤で1人が視界に入って、平地の内にギリギリ追いついて3人で上り始めたけど結局僕は上れず千切れて終了。
休憩して昼ごはん休憩に長者の湯に行って『たまごかけごはん御前』(本当はもっとちゃんとした名前があったはず)、380円でたまごとごはんおかわり自由、5人でたまご18個消費したかな~。
胃の中がたまごであふれた状態で仕上げに1周して帰路。
もう上れません。
上りの練習しとかなきゃだめだねって思う練習会だった。
大学生の皆さん、1回り以上の年の差ですが、また遊んでください。
本日の走行距離:116km(4時間34分)
たまごかけごはん3杯では足りないくらい消費した。
平地ではそれなりに走れたかな~というデータ。
ということで彼らとは1週間後に中国ロードで一緒に走るので、この1週間で喉の痛みくらいは治してしっかり走らなきゃ。
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます