![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ec/d1487e830545956fc39db72619c004cb.jpg)
今日はfkt君とロード練習。
お昼過ぎに自宅を出発してfkt君の独身寮に寄って、まずは農道を走って枕木山に到着。
まだ2人ともタイムアタックできるほど走れないので淡々と上ってみた。
タイムは14分41秒、この夏の間にあと2分早くなって2000年の自分を超えたいところ。
山を下って東進して途中から日本海方面へ、北浦から小波海水浴場、チェリーロード、マリンゲート。
ここまで細かいアップダウンを繰り返していて、そのたびにアウターで頑張って上りきるように頑張っていたけど、今日はfkt君もほとんど付いてきてかなり脚を使った。
さすがは20歳、2か月弱でかなりコンディションを戻してきたみたいで、この夏中には上りで僕が置いて行かれるような気がしてきた。
疲れたのでマリンゲートでしばらくコーラ休憩して次は原発方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/5c/820e37869ec1afabebf9c45bffbc2c77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f9/9d0b4ee91e4cf19288a426f9547dde06_s.jpg)
途中で通り雨に降られて雨宿りし、恵曇まで降りたら降った形跡もほとんどなく、そこから平地を踏み込んで最後は裏道を辿って寮へ到着。
しばしこの夏の練習のことや来週の国体県予選、秋以降のシクロクロスの話などして、それから一人で帰宅の旅。
宍道湖沿いのR9、また平地を踏み踏みして最後は2kmのヒルクライムで帰宅。
乗ってる間は良かったけど、自転車を降りたらけっこう消耗していて、食べれない、座ってられない、寝ころびたい、立ち眩む、まっすぐ歩けない。
![](http://map.olp.yahooapis.jp/OpenLocalPlatform/V1/static?appid=7tFXKn2xg64uWyHGG7apEBKEN5gU173ZW3bBUjsai53AY3B9hbn46dWALHnMtkoFU8ov&width=240&height=240&scalebar=ul&l=0,0,255,105,4,35.39422,133.02033,35.41717,133.04442,35.43703,133.04853,35.45897,133.05700,35.48475,133.06922,35.50769,133.08367,35.51769,133.10636,35.51903,133.12725,35.53072,133.13108,35.53878,133.13350,35.53439,133.12536,35.53569,133.12625,35.53769,133.13528,35.52922,133.12994,35.51586,133.12944,35.53300,133.15150,35.55906,133.15689,35.57194,133.13350,35.58097,133.11789,35.58342,133.09800,35.57806,133.07986,35.56731,133.07422,35.55625,133.05072,35.53992,133.02911,35.53519,133.01786,35.53231,133.00167,35.53719,132.98981,35.54175,132.98328,35.52839,132.97422,35.52283,132.97669,35.52114,132.99989,35.49814,133.01708,35.49881,133.04461,35.50100,133.05614,35.49461,133.08200,35.48511,133.07344,35.46844,133.06536,35.44347,133.04453,35.43197,133.01450,35.39431,133.02019&pins=35.39422,133.02033,,blue&ping=35.39431,133.02019,,red&mode=map)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/b9/5c8b487a32428cd327d3c474f2117eab_s.jpg)
【今日の走行データ】
本日の走行距離:107.5km(4時間29分)
6月末、国体県予選直前、なかなか良い練習ができた。
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください
お昼過ぎに自宅を出発してfkt君の独身寮に寄って、まずは農道を走って枕木山に到着。
まだ2人ともタイムアタックできるほど走れないので淡々と上ってみた。
タイムは14分41秒、この夏の間にあと2分早くなって2000年の自分を超えたいところ。
山を下って東進して途中から日本海方面へ、北浦から小波海水浴場、チェリーロード、マリンゲート。
ここまで細かいアップダウンを繰り返していて、そのたびにアウターで頑張って上りきるように頑張っていたけど、今日はfkt君もほとんど付いてきてかなり脚を使った。
さすがは20歳、2か月弱でかなりコンディションを戻してきたみたいで、この夏中には上りで僕が置いて行かれるような気がしてきた。
疲れたのでマリンゲートでしばらくコーラ休憩して次は原発方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/5c/820e37869ec1afabebf9c45bffbc2c77_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f9/9d0b4ee91e4cf19288a426f9547dde06_s.jpg)
途中で通り雨に降られて雨宿りし、恵曇まで降りたら降った形跡もほとんどなく、そこから平地を踏み込んで最後は裏道を辿って寮へ到着。
しばしこの夏の練習のことや来週の国体県予選、秋以降のシクロクロスの話などして、それから一人で帰宅の旅。
宍道湖沿いのR9、また平地を踏み踏みして最後は2kmのヒルクライムで帰宅。
乗ってる間は良かったけど、自転車を降りたらけっこう消耗していて、食べれない、座ってられない、寝ころびたい、立ち眩む、まっすぐ歩けない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/b9/5c8b487a32428cd327d3c474f2117eab_s.jpg)
【今日の走行データ】
本日の走行距離:107.5km(4時間29分)
6月末、国体県予選直前、なかなか良い練習ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/71/8d0df1755baa24be67be56e320c13663.png)
“tak147”のランキングを検索してください
懐かしいから暇を作って遊びにおいでよ。
今は山へ行くMTBは持ってないの?
MTBなら減量しなくても遊べるよ。
近場のトレイルはあるみたいでMTB復活したいよ
今の本職(昔と変わらないけど・・・)は忙しくて・・・
動けるなら夏にでも会いたいね~
(見習いじゃなくて弟子だったね)