tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走しています。
今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

XP SP3ほか

2008年11月08日 | 雑記
ママチャリで駅から帰る途中、歩行者を発見してブレーキをかけたら・・・ドラムブレーキが“キー”って鳴ってベルの代わりになった。
便利だ・・・だってベルは無闇に、特に『邪魔だから道を空けろ』なんて使い方しちゃだめですから。

さて、帰宅してPCを立ち上げると、最近ずっと出ている黄色いアイコン・・・Windows XP サービスパック3をインストールする準備ができましたよってやつ。
あれは4月の末だか5月の頭だかにSP3インストールしてPC2号が大変なことになった。
再インストールでいろいろ手間がかかった。

あれから半年、不具合も解消されたから積極的にアピールしてくるのかな?と思い迷った末に“エイッ”とクリック・・・結果はorz。
なんかPCがうまく起動しなくなったり、動きが変になったりした。

そしていろいろ試した末、現時点ではUSBに差し込んでいるPC用のワンセグチューナー(対応OSはXP SP2と書いてあった)を引っこ抜くと調子が良いような雰囲気。
この先どうなることか・・・。

SP2の状態に戻すの大変だし、テレビ見れない状態で我慢しますか・・・

ちなみに我が家の普通のTVは右上に小さく薄く『アナログ』って表示されます。
カウントダウンの対象です。
ちなみにDVDレコーダーはHDDに録画すると再生時に勝手に早口再生になります病です。
ちなみにシ◎ープです。おっ電話もシャ●プです。

ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケンタッキー~シャルドン~AB山 | トップ | トレイルライドP~K »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちのは (エス)
2008-11-08 21:59:55
 ウチのTVはデジタルハイビジョンだが、どうもアンテナの受信状況が悪いようで、悲しい事に6ch(ABC)と8ch(関西TV)が映りません
この情報社会で取り残される・・。はや2ヶ月・・。
返信する
エス様へ (tak)
2008-11-09 23:36:16
映らないのは悲しいですね~。
ちなみにさっき調べたら、僕の使っているPC用ワンセグチューナーはXP SP3用のドライバを提供していないみたいです。
使えません。。。
返信する
Unknown (イニ市ャルD)
2008-11-12 09:03:02
僕のSP3はすばらしく快調です。
しかしあらま・・湾セグのドライバ対応してなかったんですか。
残念ですが、オクションにでも出してSP3用を買わないといけませんね。
それかまたSP2に戻すとか。
返信する
Unknown (やまじい)
2008-11-13 10:10:43
ワンセグ使う時にソフト立ち上げます??
もしソフトを立ち上げるのであればディスクトップにショートカットしてあると思います。
そのアイコンを右クリしてプロパ開くと「交互性」のタブあります。そこをクリしてもらうと交互モードがありますのでチェック入れてWindows xp (Service Pack2)を選んで立ち上げると結構使える場合がありますよ。
返信する
イニ市ャルD様へ (tak)
2008-11-15 00:29:08
うちのSP3もワンセグ外した状態ではとっても快調です。
VISTAには対応しているので、いずれPCの配置変更もあわせてチューナーは1号機に使います。
返信する
やまじい様へ (tak)
2008-11-15 00:32:31
アドバイスありがとうございます。
早速プロパティ開けてみたら互換性ありました!
しかし・・・残念ながらXPが選択肢にありませんでした。
MEとか98とかは選べたんですけどね。
また困った時はいろいろ教えてください。
返信する

コメントを投稿