![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/33e7b393652bb1881d2340d4bdf0fea2.jpg)
F400用新しいタイヤはリッチー。学生の頃は同じリッチーのZ-MAXをレースと練習会の時だけ装着して大事に使ってたっけ。
このタイヤはさらに細身でトレッドパターンも軽い走りを実現しそうな感じ。
そして何よりも安い。ワイヤービードだから折畳めないけど、多分付けっぱなしにするから関係なし。
早くホイールに装着したいけど先にハブのグリスアップすべき?いゃその前に他のパーツの組み付けからすべき?
ちなみにスカルペルには僕の手の大きさに合わせて少し太めのリッチーのグリップ使用中。
このタイヤはさらに細身でトレッドパターンも軽い走りを実現しそうな感じ。
そして何よりも安い。ワイヤービードだから折畳めないけど、多分付けっぱなしにするから関係なし。
早くホイールに装着したいけど先にハブのグリスアップすべき?いゃその前に他のパーツの組み付けからすべき?
ちなみにスカルペルには僕の手の大きさに合わせて少し太めのリッチーのグリップ使用中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます