自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

エリマキシギ♀冬羽

2012-12-10 05:01:27 | 琉球探鳥記
突然かなり大きなシギが飛んできました。

餌を求めてきたのでしょう。



周囲を警戒。



ゆっくり歩きます。



水紋が幾重にも。



セイタカシギとすれ違い。



セイタカシギとの比較でかなり大きいことがわかります。



渡りの途中で仲間とはぐれると心細いでしょうね。



正面顔。



■ 沖縄プチ情報

最近沖縄では電照菊の栽培が盛んです。電照とは菊の開花をうながすために夜照明をつける栽培法です。



換金作物としては手ごろなのでしょうか? サトウキビでは生活できないとよく聞きました、とても残念です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 続クロハラアジサシ冬羽 | トップ | 続エリマキシギ♀冬羽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

琉球探鳥記」カテゴリの最新記事