自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

キバシコウカンチョウ親と子

2018-02-25 00:00:29 | パンタナール探鳥記
2番目のホテルの餌場にやってくる鳥たちを狙いました。茶色のキバシコウカンチョウの幼鳥が親に餌をおねだりしてました。
ちょっと赤味がかった幼鳥が来ても、親鳥は無視して餌をあげませんでした。早く成長したものは自立しないとね。雌雄同色。
◆ キバシコウカンチョウ  スズメ目ホオジロ科  17cm  Yellow-billed Cadinal  172.9S3

幼鳥はまだ茶色



幼鳥が餌をおねだり



優しく見守る親鳥



種を頬張る



「ください」とおねだり



「はいはい」



「もっと」



甘えん坊



ちょっと赤味がかった幼鳥も



右二羽目



親鳥は無視



自立を促す



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマゾンカッコウ | トップ | ミナミカラカラ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パンタナール探鳥記」カテゴリの最新記事