12:40父島到着、昼食をとって、おがさわら丸に乗船しました。15:30父島二見港を出港、父島のマリンショップの方々の盛大なお見送りがありました。
帰りのおがさわら丸が停泊中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/b4a3cf9f8dac3db86249b4cceb1ea3f2.jpg)
おがさわら丸に乗船中。定員が769名でほぼ満員ですから、乗下船時は混みあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/3f328a45af5f9bca66067ba639d96a74.jpg)
「航海安全皆再会」の小笠原太鼓が叩かれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/e7e53151d3a94486711a49b116e40290.jpg)
盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/2064e12e20b177801572d3ac5887ccf5.jpg)
最後の乗客がのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/f5e6cf7d6e1087cc0fa2ad4d59f9b519.jpg)
おがさわら丸離岸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/366d2624e59f1c38f2157a1b5d09e83c.jpg)
小笠原太鼓に送られて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/f044203d29696143104d155b07bad691.jpg)
たくさんの人たちが見送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/7ce947ed7437042e74a1aaaeb505d8a7.jpg)
おがさわら丸に並走するヨットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/da38a6322c38b91b8ac3be85c0e6397e.jpg)
20艇くらいいたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/56e62b9af991ef31cd14c6bb7e5cf26e.jpg)
お互いに手をふって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/9e6835a9a653f8ce6d2de56efccd33da.jpg)
■ 小笠原プチ情報
母島の南崎で捕獲された猫、都内で飼い主を探すとか。かつて南崎ではカツオドリが繁殖していましたが、猫の出現で無人島に移動してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/ce596aed61fe9ca5e0b7ca243ae21fe2.jpg)
小笠原のネコ対策ポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/3862382ea74eca5a6d4c559ad852c74b.jpg)
帰りのおがさわら丸が停泊中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/b4a3cf9f8dac3db86249b4cceb1ea3f2.jpg)
おがさわら丸に乗船中。定員が769名でほぼ満員ですから、乗下船時は混みあいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4c/3f328a45af5f9bca66067ba639d96a74.jpg)
「航海安全皆再会」の小笠原太鼓が叩かれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b1/e7e53151d3a94486711a49b116e40290.jpg)
盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/2064e12e20b177801572d3ac5887ccf5.jpg)
最後の乗客がのって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/52/f5e6cf7d6e1087cc0fa2ad4d59f9b519.jpg)
おがさわら丸離岸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bf/366d2624e59f1c38f2157a1b5d09e83c.jpg)
小笠原太鼓に送られて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/03/f044203d29696143104d155b07bad691.jpg)
たくさんの人たちが見送ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/7ce947ed7437042e74a1aaaeb505d8a7.jpg)
おがさわら丸に並走するヨットも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9e/da38a6322c38b91b8ac3be85c0e6397e.jpg)
20艇くらいいたでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/56e62b9af991ef31cd14c6bb7e5cf26e.jpg)
お互いに手をふって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/9e6835a9a653f8ce6d2de56efccd33da.jpg)
■ 小笠原プチ情報
母島の南崎で捕獲された猫、都内で飼い主を探すとか。かつて南崎ではカツオドリが繁殖していましたが、猫の出現で無人島に移動してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b6/ce596aed61fe9ca5e0b7ca243ae21fe2.jpg)
小笠原のネコ対策ポスター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b9/3862382ea74eca5a6d4c559ad852c74b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます