自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

ハイイロオウチュウ

2016-04-19 00:00:13 | タイ南部探鳥記
午後スコールが突然激しく降り、止むと鳥たちがどこからともなく、湧き出してきました。まずはハイイロオウチュウが飛び出して、周囲を飛び回りました。 初見初撮り。
◆ ハイイロオウチュウ  スズメ目オウチュウ科  28cm Ashy Drongo

名前のとおり灰色



鳴きました



目は赤いです



仲間を呼んで



尾羽ボロボロ



地味です



尾羽大きい



飛び回って



地味です



■ タイ プチ情報

カオノルチュチ保護区からファンナに向かう車窓の風景、庶民の足はバイクですが、スピードはゆっくりで危険は感じませんでした。



バイクは庶民の足



花売り人



2人乗りは普通



運転手はヘルメットを


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレンジハナドリ♀ | トップ | オオコガネゲラ♀ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タイ南部探鳥記」カテゴリの最新記事