ジョウビタキ♂がでてきてくれました。
翼の白斑が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/6a8a40e6311c4c511ede296d76cf2137.jpg)
三色に色分けされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/c48cdfb18724c1ef6dafbc70ba99d3a3.jpg)
よく尾羽をふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/c9eeb7eceb5e0c506a7c44d128374571.jpg)
翼の白斑はこんな風になっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/02ff4a8d89848c8af008b37507bf5ed8.jpg)
なにか食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/8e59ed5e30568c753e75339e34bc3fb9.jpg)
こんな派手でも保護色になるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/cab5308ab362adbced467299127aa775.jpg)
翼の白斑が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b8/6a8a40e6311c4c511ede296d76cf2137.jpg)
三色に色分けされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9d/c48cdfb18724c1ef6dafbc70ba99d3a3.jpg)
よく尾羽をふります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/c9eeb7eceb5e0c506a7c44d128374571.jpg)
翼の白斑はこんな風になっているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/09/02ff4a8d89848c8af008b37507bf5ed8.jpg)
なにか食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/cd/8e59ed5e30568c753e75339e34bc3fb9.jpg)
こんな派手でも保護色になるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/cab5308ab362adbced467299127aa775.jpg)
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 5,005,434 | PV | |
訪問者 | 1,437,230 | IP |
今日は仙台もこの冬一番の積雪でした。
ジョウビタキは雄雌で全く違う衣装です。
ニュースを見ても北国の寒さは厳しそうですね。
久しぶりにハクチョウたちを見に行ってきました。