自然からのたより

四季の生き物たちの命の輝きを写真でお伝えします

クロヒヨドリ

2014-05-23 05:12:36 | 台湾探鳥記1
日本のヒヨドリと同じでどこにでもいて、よく鳴いていてうるさいですが、嘴と足が赤くてかわいいです。

■ クロヒヨドリ    スズメ目ヒヨドリ科 24cm。

嘴と足が赤いです。



それ以外は真黒。



よく大きな声で鳴きます。



かわいいです。



鳴いてます。



ここでは赤い味を食べていました。



羽繕い。



翼の羽をしごいて。



コリコリ。



コリコリ。



まどろんで。



■ 台湾プチ情報

烏来の温泉街。



果物屋、このパイナップルおいしかった!



卵を漬けたもの?



所狭しとお店が。



川はきれいでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セグロコゲラ♀ | トップ | ハシブトガラス台湾亜種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台湾探鳥記1」カテゴリの最新記事