昼間森の道をあるいているとコゲラが飛んできました。キツツキ科の鳥にはじめてあえたのでうれしかったでした。
■ セグロコゲラ キツツキ目キツツキ科 15cm。
胸から腹の茶色がコゲラに比べて濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/6c29e849023631125c3735762ce4b6b0.jpg)
背中の白い横縞がコゲラのように多くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/a0303b2cacd5c456b8b7bb73db462a37.jpg)
頭の前部の羽が灰色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/609963f330bc651433c213b04c22a020.jpg)
翼には白斑が多数あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/97e9617376edccbe951fe56de062c345.jpg)
翼をひろげて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/611a7e88bbdfaa5f0dea1f5857d06c2a.jpg)
熱心にお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/874e1537cb24a51f6551f760fbd5100e.jpg)
ぷるぷる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/b7129ae3a1689610884e6e167d605374.jpg)
鳴いたと思ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/da24adf07a3626aae56586e60d40b56d.jpg)
飛びながらも鳴いてました。コゲラと同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/a085bf2e70f8c1f7de558b8c05797aec.jpg)
次にあったときはたくさんの虫を。子育て中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/0d1856c25d041b5d224bb6e8e568f6b8.jpg)
もう持ち切れないと思うのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/0b4f0533f696870bfc2de7aaa90369af.jpg)
まだまだ探してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/d28d85603422ca35fe7e0959f28a6482.jpg)
このあと巣にかえったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/444cad4cd7a70834db057f9b47192eea.jpg)
■ 台湾プチ情報
焼き物の屋台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/634a11e65ae1d7af187bbf04964579c4.jpg)
焼き鳥など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/73828980314b666fecaa5d1c699d471a.jpg)
子豚の丸焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/b3fd868f3e5d5d110bde3c234876fb2e.jpg)
■ セグロコゲラ キツツキ目キツツキ科 15cm。
胸から腹の茶色がコゲラに比べて濃いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/6c29e849023631125c3735762ce4b6b0.jpg)
背中の白い横縞がコゲラのように多くありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/79/a0303b2cacd5c456b8b7bb73db462a37.jpg)
頭の前部の羽が灰色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/609963f330bc651433c213b04c22a020.jpg)
翼には白斑が多数あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/97e9617376edccbe951fe56de062c345.jpg)
翼をひろげて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/611a7e88bbdfaa5f0dea1f5857d06c2a.jpg)
熱心にお手入れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/874e1537cb24a51f6551f760fbd5100e.jpg)
ぷるぷる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/b7129ae3a1689610884e6e167d605374.jpg)
鳴いたと思ったら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e1/da24adf07a3626aae56586e60d40b56d.jpg)
飛びながらも鳴いてました。コゲラと同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/a085bf2e70f8c1f7de558b8c05797aec.jpg)
次にあったときはたくさんの虫を。子育て中?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/0d1856c25d041b5d224bb6e8e568f6b8.jpg)
もう持ち切れないと思うのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/0b4f0533f696870bfc2de7aaa90369af.jpg)
まだまだ探してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/d28d85603422ca35fe7e0959f28a6482.jpg)
このあと巣にかえったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5b/444cad4cd7a70834db057f9b47192eea.jpg)
■ 台湾プチ情報
焼き物の屋台。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/19/634a11e65ae1d7af187bbf04964579c4.jpg)
焼き鳥など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/73828980314b666fecaa5d1c699d471a.jpg)
子豚の丸焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/19/b3fd868f3e5d5d110bde3c234876fb2e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます