「 ラブラブ ちょうちょ 」 をケースの中に閉じ込めちゃいました。
虫かごの中にいれた、2匹の蝶のように、ケースの中で動くんです・・・面白いでしょ?・・・
体長 1センチ5ミリの蝶です。 DMCの80番で、作ってみました・・
おおお・・・って事は・・原産地 フランスって事になります!
お試しに、皆さんも作ってみてはどうですか? よく、初歩のテキストの一番初めに出てる、お花のモチーフで、花弁4枚、初めと終わりの糸を長く残しておいて、先っぽをこま結びで、触覚って感じに仕上げてみました。
ケースの中でモチーフが動くって、ちょっと万華鏡みたいで、いろんな風に見えるんで、かなり楽しいですよ・・・2匹の蝶が、並んだり、向きあったり、仲良く見えたり、喧嘩してるみたいに見えたり・・・
出来あがった蝶が、動き回るって、・・・・なんか、ちょっぴり 可愛いですよ・・・
蝶って、中国では 「 ボウ 」って読むらしいんですけど、これって80歳を意味する言葉と同じ発音なので、長寿の印になってるみたいです。
中国の舞踏でも、蝶の姿を真似した綺麗な衣装があって、中国の古典舞踊の衣装の代表的なタイプの一つで、日本では、大分前に、ジュデイ・オングさんが、「魅せられて」 っていうエーゲ海をテーマにした素敵な歌を歌って、レコード大賞も取ってたと思うんですけど、あの時、ジュデイ・オングさんが着ていた純白の衣装のモデルは、中国の古典舞踊衣装らしいですよ・・・
ジュデイ・オングさん、確か当時、ハリウッド映画出演のお誘いもあって、映画に進むか、歌手を選ぶかって事で、結局、歌の世界で成功したんでしたよね・・・ジュデイ・オングさんが、辞めた映画で、島田洋子さんが、ハリウッドスターとして成功したんじゃかなったかなあ・・・
ジュデイ・オングさん、そういえば、最近様子知らないですけど、中国にお帰りになられたのかなあ・・・確か、由緒正しいお家柄の方でしたよね・・・
中国語、日本語、英語、フランス語・・いろんな言葉が使えたような・・・夢のような方でしたよね・・・
失礼しました・・・最近、タテイング漬けになっていて、テレビとかほとんど観ないんで、知らなかったんですけど、ジュデイ・オングさん、今、ミュージカルとかもされてるようで、また、社会福祉法人 日本介助犬協会 サポート親善大使もされているとか・・・ご活躍中でした・・・相変わらず、お綺麗で・・・・
そう言えば、私が静岡市PTA連絡協議会の会長をしていた時、遠山文部科学大臣が、学生時代、静岡に居られたという事で、文部科学省でお会いさせて頂いた事がありましたが、テレビとかで見るより、ご本人、ずっとお綺麗で、上品な女性でした・・・テレビって、真実を写してるようですけど、気品とか、品格は実際にお会いしないと判りませんからね・・・
虫かごの中にいれた、2匹の蝶のように、ケースの中で動くんです・・・面白いでしょ?・・・
体長 1センチ5ミリの蝶です。 DMCの80番で、作ってみました・・
おおお・・・って事は・・原産地 フランスって事になります!
お試しに、皆さんも作ってみてはどうですか? よく、初歩のテキストの一番初めに出てる、お花のモチーフで、花弁4枚、初めと終わりの糸を長く残しておいて、先っぽをこま結びで、触覚って感じに仕上げてみました。
ケースの中でモチーフが動くって、ちょっと万華鏡みたいで、いろんな風に見えるんで、かなり楽しいですよ・・・2匹の蝶が、並んだり、向きあったり、仲良く見えたり、喧嘩してるみたいに見えたり・・・
出来あがった蝶が、動き回るって、・・・・なんか、ちょっぴり 可愛いですよ・・・
蝶って、中国では 「 ボウ 」って読むらしいんですけど、これって80歳を意味する言葉と同じ発音なので、長寿の印になってるみたいです。
中国の舞踏でも、蝶の姿を真似した綺麗な衣装があって、中国の古典舞踊の衣装の代表的なタイプの一つで、日本では、大分前に、ジュデイ・オングさんが、「魅せられて」 っていうエーゲ海をテーマにした素敵な歌を歌って、レコード大賞も取ってたと思うんですけど、あの時、ジュデイ・オングさんが着ていた純白の衣装のモデルは、中国の古典舞踊衣装らしいですよ・・・
ジュデイ・オングさん、確か当時、ハリウッド映画出演のお誘いもあって、映画に進むか、歌手を選ぶかって事で、結局、歌の世界で成功したんでしたよね・・・ジュデイ・オングさんが、辞めた映画で、島田洋子さんが、ハリウッドスターとして成功したんじゃかなったかなあ・・・
ジュデイ・オングさん、そういえば、最近様子知らないですけど、中国にお帰りになられたのかなあ・・・確か、由緒正しいお家柄の方でしたよね・・・
中国語、日本語、英語、フランス語・・いろんな言葉が使えたような・・・夢のような方でしたよね・・・
失礼しました・・・最近、タテイング漬けになっていて、テレビとかほとんど観ないんで、知らなかったんですけど、ジュデイ・オングさん、今、ミュージカルとかもされてるようで、また、社会福祉法人 日本介助犬協会 サポート親善大使もされているとか・・・ご活躍中でした・・・相変わらず、お綺麗で・・・・
そう言えば、私が静岡市PTA連絡協議会の会長をしていた時、遠山文部科学大臣が、学生時代、静岡に居られたという事で、文部科学省でお会いさせて頂いた事がありましたが、テレビとかで見るより、ご本人、ずっとお綺麗で、上品な女性でした・・・テレビって、真実を写してるようですけど、気品とか、品格は実際にお会いしないと判りませんからね・・・