やっとの事で、完成しました。
布にエジングして、モチーフを付けた物・・・なんて言うんでしょうかね・・・
ドーリーって言うのとは違うと思いますけど、作ってる時は、面白くて、試作品とか、失敗作品も一杯作りましたけど、エジングで、仕上げ段階に入ると、ちょっと大変というか・・・苦痛に近い感じがしない訳でもありませんでした・・・・
デザイン的に、見本通りの方が、クラッシックぽかったのかなあ・・・ちょっとイメージを変えすぎちゃったかなあ・・・こんな感じでいいのかなあ~・・・ とか、いろいろ考えちゃうんですよね・・・・
今まで、たくさん作品を作ってきたときは、全く個人的に本を見ながら、見よう見真似で、それなりに引っかかったり、作業的に大変だったんですけど・・・
今回のこの作品は、教えて頂いたおかげで、糸が引っ掛かる事も無く、スムーズに自分でもびっくりする位に、 「 自然な作業 」 って感じで作る事は出来たんですけど、・・・ 「 これは、こうなんだ・・・ 」 「 こうやって指を動かす事が正式なのか・・ 」 とか、・・・なんと言うべきなのか・・・「 下手が下手として、判ってしまう・・ 」 と言うか・・ 今まではそこが判らなかったというか、気が付きもしなかった訳で、・・・まあ、お陰様で、ちょっと成長したのかもしれませんけど・・・・
今まで、作ってきた物と、雰囲気が変わったと言うか・・・
生意気な言い方をさせて頂くと、この世界に、一歩 足を踏み込んでしまった・・・そんな感じがしています・・・
「 ・・・タテイングを されている方が増えたり、世間で、認知されてくると・・・男がこういう事をするというのは、それだけで、否が応でも目立ってしまいます。・・・・目立つという事は、心して掛からないと、高木さん、大恥かくことになりますよ・・・・ 」 初めて聖光院先生にお会いして、お話させて頂いた時に、仰って下さった言葉です・・・
とても、意味深い事であり、・・大切な言葉であり・・・重い言葉です・・・好きだというだけで、足を踏み入れてしまったけれど、いいのだろうか・・・
「 若きウェルテルの悩み 」 「 ハムレット 」 多くの人が、悩みながら成長していく訳ですから・・・悩む事は決して悪い事だとは思いませんけど・・・
布にエジングして、モチーフを付けた物・・・なんて言うんでしょうかね・・・
ドーリーって言うのとは違うと思いますけど、作ってる時は、面白くて、試作品とか、失敗作品も一杯作りましたけど、エジングで、仕上げ段階に入ると、ちょっと大変というか・・・苦痛に近い感じがしない訳でもありませんでした・・・・
デザイン的に、見本通りの方が、クラッシックぽかったのかなあ・・・ちょっとイメージを変えすぎちゃったかなあ・・・こんな感じでいいのかなあ~・・・ とか、いろいろ考えちゃうんですよね・・・・
今まで、たくさん作品を作ってきたときは、全く個人的に本を見ながら、見よう見真似で、それなりに引っかかったり、作業的に大変だったんですけど・・・
今回のこの作品は、教えて頂いたおかげで、糸が引っ掛かる事も無く、スムーズに自分でもびっくりする位に、 「 自然な作業 」 って感じで作る事は出来たんですけど、・・・ 「 これは、こうなんだ・・・ 」 「 こうやって指を動かす事が正式なのか・・ 」 とか、・・・なんと言うべきなのか・・・「 下手が下手として、判ってしまう・・ 」 と言うか・・ 今まではそこが判らなかったというか、気が付きもしなかった訳で、・・・まあ、お陰様で、ちょっと成長したのかもしれませんけど・・・・
今まで、作ってきた物と、雰囲気が変わったと言うか・・・
生意気な言い方をさせて頂くと、この世界に、一歩 足を踏み込んでしまった・・・そんな感じがしています・・・
「 ・・・タテイングを されている方が増えたり、世間で、認知されてくると・・・男がこういう事をするというのは、それだけで、否が応でも目立ってしまいます。・・・・目立つという事は、心して掛からないと、高木さん、大恥かくことになりますよ・・・・ 」 初めて聖光院先生にお会いして、お話させて頂いた時に、仰って下さった言葉です・・・
とても、意味深い事であり、・・大切な言葉であり・・・重い言葉です・・・好きだというだけで、足を踏み入れてしまったけれど、いいのだろうか・・・
「 若きウェルテルの悩み 」 「 ハムレット 」 多くの人が、悩みながら成長していく訳ですから・・・悩む事は決して悪い事だとは思いませんけど・・・