あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

びっくり!!

2009-08-11 21:19:54 | 日記
今朝、早朝、5時頃、何となくウトウトっと、、「 そろそろ起きようかなあ~ 」 ってベッドでぼんやりしていたとたんに、ユサッ、ユッサと大きな揺れ・・「 地震だあ~ 」 って思って飛び起きたら、隣の家内が、「地震よ!、・・早く携帯持って! 」 て叫んでる・・・・ 「 はあ~・・・携帯? 」 って思いながら、この言葉で、「 大丈夫、揺れてるだけだから・・それにしても長いねえ~ 」 かなりの揺れなのに、意外とのんびりしてて、揺れが収まって、さてさて・・って1階に降りて行ったら、母が、「・・どうする?逃げる?・・・」・・・「・・あのね、逃げるならもう逃げてるんじゃない?・・揺れが治まってから逃げるの?・・ 」 って我が家はのんびりしたものです。

「 突然の事態になったとき、一番大事なもの、持って逃げるけど、あなたは、携帯電話なんだね・・・ 」 って家内に皮肉言ってたら、次から次へと、メール着信音、・・・息子に電話、娘からメール、友人からメール・・・すげえ~・・・さすが、携帯持って逃げて!・・・って言う訳だ・・って思って、私は、同じ敷地内の事務所へ・・・・どひゃあ~!!・・・・何じゃこりゃ!・・・私の会社の事務所、車庫の2階にあるんですけど、1階の車庫部分、三方しか壁が無いんで、かなり揺れたみたいで・・・

冷蔵庫や、ロッカー、テーブル、書棚がおかしな位置に場所を変えてて、上に乗せていた物がひっくり返り、壁にかけてた絵や、装飾品が落ち、本棚の本は、飛びだして、趣味のプラモデルが全滅に壊れて、いたるところに書類が散乱・・・

泥棒が入っても、こんな散らかし方しないだろうなって位にすごい事になってて・・「 なんでこんな重たいロッカーが動くんだ!・・」 って、独り言文句いいながら、何とか、歩ける程度に戻して、母屋に戻ると、家内が朝食の用意しながら、「 今の、震度6以上あったんですって・・ この家、古いから、地震が来たら、すぐつぶれると思ったけど、丈夫なのね~・・テレビでは、凄い事になってるけど、東海地震で騒がれてて、いたるところで、地震対策が進んでる静岡は、思ったほど、慌てていないみたい・・」 

9時くらいに電話があって、叔父から 「 家がすごい事になってるんで来てくれや・・・ 」 「・・じゃあ、午後に寄りますね・・ 」 って仕事に出かけ・・・私、保険の代理店の会社やってるんで、地震保険にご加入いただいてるお客さんに片っ端から、「・・被害どうですか?・・」 って電話かけまくって・・・マジ、大慌て・・

我が家はのんびりしてたのに、「・・屋根瓦が落ちて、・・」 「・・壁のひび割れが・・」 「・・倉庫のシャッターがメチャクチャで・・」 「・・スプリンクラーが、誤作動で、建物全体水浸しで・・ 」 保険の対象になるならない、鑑定人の手配、「 見に行きますから・・」 っていくお宅での被害が、命に別条ないとは言えども、思っていた以上にびっくり・・・

某会社社長とは、いつも会社で話してるので、「 自宅の屋根と、庭の燈篭が倒れて・・ 」 って言うんで、自宅に行ったところ、( この社長、私の従兄なんですけど、自宅にはめったに行かなかったんですけど・・ ) 行ってみて、びっくり・・・被害は、思ったほどの事はないんですけど・・・「 灯篭ってどれ?・・」 って聞いたら、画像の様に見事に倒れちゃってるんですけど・・・「 これと・・ 」 「・・これと・・」 「・・これも・・それから・・ 」 次から次へと・・「・・灯篭、いくつあるの? 」って聞いたら、「・・さア・・知らない・・」 って返事、・・ 「・・あ、ここにもあった・・」 って言う感じ・・・

 結局、全部で、5つ、しかも高さ2mくらいの大きな燈篭が、あっちこっちに・・でも、どこにあるのか言われないと判らない・・・こんなとこに池があって、・・はあ?銅像? ・・何?・・この家・・・庭っていうより森みたい・・て言う位、メチャクチャ広い・・・「・・面倒だから庭掃除した事ない・・」 って言ってたけど、納得。 あまりの広さに、違う意味でびっくり・・・


事務所に戻ってみたら・・・エアコンのリモコンスイッチが壊れてて・・・パソコンプリンターも動かない・・ どひゃ~!!・・・取り急ぎ、大型電気店で、プリンター買って、・・エアコンのリモコン買おうと思ったら、品切れで、取り寄せに時間かかります・・夏休みで・・・もう!・・びっくり!

エアコンのスイッチ入れたり、切ったり、いちいち梯子に昇って、天井近くのエアコン本体のスイッチで操作してます・・・

今日は いろいろびっくりすることばかりでした・・・・

タテイングは、1.5cmのちいちゃな蝶々を一匹作っただけでした・・・