あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

胡蝶

2011-09-06 20:01:40 | 日記
以前から 作ってみようかと思っていた モチーフ ・・ 折角なので 作ってみる事にしました。

本当は もっと 太い糸で作れば 綺麗な模様かと思いますけど、好きな 80番の糸で 作ってみました。 どうでしょうか・・  なかなか 可愛い 蝶 でしょ・・  大きさは 羽根を拡げた状態で 2cm 位でしょうか・・・

何て 解り難い 作り方なんでしょうか・・・ 作り方、全然解らない状態で、 いろいろやってみて、失敗しているうちに 「 アッ! 」 と 突然の閃きのように、数学の 難解な問題が 解けたように 解っちゃいました。 

( 難解な 数学の問題を 解いた事はありませんけど、多分、そんな感じかなぁ~ って思っただけで、数学は・・???? の世界です・・ )


本には 「 gloria 」 という作品名になっていましたけど・・ 「 しあわせ 」 という意味でしょうか・・

でも、私は 「 胡蝶 」 という名前にしちゃいました。  

「 胡蝶 」 っていうのは、ご存じかも知れませんけど、蝶 の 別名で、平安時代の 舞で 「 胡蝶 の 舞 」 と言うのがあるんですよね・・ 歌舞伎にも 確か 「 胡蝶 の 舞、 後に 獅子 の 舞 」 とかいう 連獅子の舞がありましたよね・・

「 蝶 」 は 中国では 「 しあわせ を 運ぶ 」 と言われていますから、「 しあわせ 」 という作品名は 正しいのでしょうけど・・・

まあ、いいでしょ・・ 作った私が 日本人ですから 日本名にして 「 胡蝶 」 にしても・・・