あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

2011-09-19 20:15:05 | 日記
昨日の おだっくい祭りに続いて、今日は 献血の呼びかけ で ドドスコ ド疲れ で 午後は会場の テントでダウン・・・

熱中症じゃないものの、フラフラしていて 声もでません・・・

でも 50人の 目標に対して、77人もの方に 献血の御協力を 頂きました。  献血のご協力のお願いと共に 配った ティッシュ が 3,000個 ですから 大体 40個くばって お一人 献血頂けた感じですかね・・・  100本用意した 献血して下さった方への お礼の記念品 ( 今回は お醤油 の ビン詰め ) も すべて無くなってしまいました・・・ 献血しようとして 出来なかった方にも 差し上げましたから・・  ( 体重 50K 以上じゃないと ダメなんですよね・・ )  

フラフラしながら やっとの事で 家にたどり着きましたので タティングしてる時間・・ ちょっとしかありませんけど、お知り合いに方との お話で、 糸の話が出て、 今、私の手元にどんくらい 糸があるんだろ・・・ と ちょと 手近なものだけ出してみたら・・・ 画像のような状態・・・ まだ、あっちこっちに ちょこちょこあるんですけどね・・・スーツケースに糸しまってる人も珍しかもしれませんけど、・・結構、便利なんですよね・・


以前、アップした 100年位前の タティングレースの 糸・・・ 何となく もったいなくて まだ 玉を ほどいてもいません・・・   ほどき始めたら、眠れる森の美女 の オーロラ姫のように 美しく蘇るのなら いいんですけど、 ブラザー・グリム に登場する お姫様のように、目覚めたら 風化して 朽ちてしまいそうな・・ そんな気もしてしまいますので・・・