あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

みんな 未来に 生きるひと

2011-09-22 23:17:52 | 日記
歌舞伎が終わったら、今度は 講演会のお誘いです・・・・ アグネス・ チャン さん の 講演で 「 みんな 未来に 生きるひと 」 日本ユニセフ大使も務めてる タレントさんですよね・・・ホテル センチュリー静岡 クリスタルルーム・・・あらま、 来月 私達夫婦で参加する パーティー会場じゃないですか・・・ 参加も無料なんて・・ まあ さすが 太っ腹ですねえ~ ・・

アグネス といえば 確か 一時期、まともに依頼すると 講演料 200万位でしたよね・・・  私 いろんなとこに 顔だすんで、どういうル―トか存じませんが、 タレントを使って下さい・・って タレント事務所から 資料送られてい来たりするんですよね・・・

歌手の ○○さん、 1ステージ 60分 30万、 △△さん、 1ステージ 60分 45万、2ステージなら 60万、  バンドは 別料金で 30万・・・ 音響・照明・食事代・宿泊費 別・・・ なんて具合の タレント料金表 とか タレントプロフィール資料も ファイリングされてたりね・・・

マネージャーさんから 「 今 歌手の □□を 特別 15万で 企画しましたんで、ぜひ・・・ 」 とか 直接携帯電話にかかってきたり・・・ 一体、私の携帯電話番号、どうして知ってんでしょうか・・・ と言うより、私を 何屋さんだと思ってんでしょうか・・・ ( ・・そうか・・私が 何やってのんか みんな知らないかも・・・ 実は、 織田祐二なんです・・ )
ってな事はないですけど・・・

そう言えば、以前 初対面の方に 「 織田祐二です。宜しく 」 ってジョークで挨拶したら、「 初めまして 織田さん 」 とか まともに受けられちゃって、焦った事ありますね・・・ 織田祐二が 身についちゃってんでしょうか・・私・・


それは ともかく・・ 今日の集まりでは 「 森林環境保全 と 里山整備 」 というテーマでの 講演・・・ 静岡でも ずいぶん 街中で 動物が 人里に来てるんですねェ~   サル とか、イノシシとか シカとか、アライグマ・・・ なんで街中の桜の木の上に アライグマが寝てるんでしょ・・・ ビックリする事ばかりです・・

うっかりしてて 日付が変わっちゃいましたので・・昨日は タティング ひとつも出来ませんでしたね・・・