7月18日(月:海の日)、午後から第2回”高砂学”に参加、生憎の天気にも係わらず多くの出席者が聴講に訪れていました。
昨日のテーマは「近世の高砂と海」。豊かな漁場に加え、加古川河口という立地条件にも恵まれて播州の玄関口として栄えた頃の経済活動を学びました。
講義終了後、早々に高砂市民球場へ。春の甲子園を沸かせた加古川北高校の野球を応援する為ではなく、対戦相手が我が母校、兵庫県立西脇高校野球部であった為です。
残念ながら7回コールド負け(3対10)となってしまいましたが、私が同校野球部で活動していた頃よりはレベルが高く、しっかり運営されているいいチームの様に思えました。28年前、全く同じ球場で1回戦敗退した青春時代を思い出させてくれた後輩達でした。これからも頑張れ!
大型台風襲来、しっかり備えて、過ごしましょう。ご安全に。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重78.0kg
本日体重77.6kg
*体重の数値より、台風の状況が気になります。皆様、念には念を入れて備えてください。
昨日のテーマは「近世の高砂と海」。豊かな漁場に加え、加古川河口という立地条件にも恵まれて播州の玄関口として栄えた頃の経済活動を学びました。
講義終了後、早々に高砂市民球場へ。春の甲子園を沸かせた加古川北高校の野球を応援する為ではなく、対戦相手が我が母校、兵庫県立西脇高校野球部であった為です。
残念ながら7回コールド負け(3対10)となってしまいましたが、私が同校野球部で活動していた頃よりはレベルが高く、しっかり運営されているいいチームの様に思えました。28年前、全く同じ球場で1回戦敗退した青春時代を思い出させてくれた後輩達でした。これからも頑張れ!
大型台風襲来、しっかり備えて、過ごしましょう。ご安全に。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重78.0kg
本日体重77.6kg
*体重の数値より、台風の状況が気になります。皆様、念には念を入れて備えてください。