7月20日(水)、台風の影響で警報が出ており、小学生の息子は終業式の日に学校が休みとなりました。通知表は担任の先生が各生徒の自宅へ配達されました。お疲れ様でした。また、ありがとうございました。
大人は警報が出ても予定通り、朝会社に行き、10時から予定の【総務常任委員会】に出席しました。主な内容は以下の通りでした。
①不利益処分に対する不服申し立て(昨年発生した公務員の酒気帯び運転人身事故処分 が懲戒免職であったことへの不服申し立てが、最終的に取り下げられたとの報告)
②公会計県下分析指標一覧表について(県下各市の財務状況を一人当たりの資産、負
債、行政コスト等などの視点から比較した表、平成20年度から作成がスタート)
③工業公園土壌汚染に関する訴訟状況(某企業が、高砂市土地開発公社から購入した土 地が汚染されていたことから、同公社が提訴されたとの報告)
④工業公園内一区画の土壌調査で基準値超過があり報告
その他、互助会及び自己啓発研修の件については若干説明を頂きましたが、提出資料では、今後の取組や行政当局の考え方が整理されておらず、別途後日、同委員会で審議することに致しました。
帰宅後は20時~補導員として米田地区の公園や中学校校庭を巡回、夏休みに入り青少年も羽を伸ばしたくなる時期ですが、昨日は「異常なし」でした。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重77.4kg
本日体重78.0kg
*ここから3kgの新たな挑戦。今までやっていなかった何かをしないと自然減では難しいかな?
大人は警報が出ても予定通り、朝会社に行き、10時から予定の【総務常任委員会】に出席しました。主な内容は以下の通りでした。
①不利益処分に対する不服申し立て(昨年発生した公務員の酒気帯び運転人身事故処分 が懲戒免職であったことへの不服申し立てが、最終的に取り下げられたとの報告)
②公会計県下分析指標一覧表について(県下各市の財務状況を一人当たりの資産、負
債、行政コスト等などの視点から比較した表、平成20年度から作成がスタート)
③工業公園土壌汚染に関する訴訟状況(某企業が、高砂市土地開発公社から購入した土 地が汚染されていたことから、同公社が提訴されたとの報告)
④工業公園内一区画の土壌調査で基準値超過があり報告
その他、互助会及び自己啓発研修の件については若干説明を頂きましたが、提出資料では、今後の取組や行政当局の考え方が整理されておらず、別途後日、同委員会で審議することに致しました。
帰宅後は20時~補導員として米田地区の公園や中学校校庭を巡回、夏休みに入り青少年も羽を伸ばしたくなる時期ですが、昨日は「異常なし」でした。
身近な社会貢献としての減量(経過報告)
(開始時H22年11月83.5kg 目標H24年7月75kg 減量率10%)
前回体重77.4kg
本日体重78.0kg
*ここから3kgの新たな挑戦。今までやっていなかった何かをしないと自然減では難しいかな?